• TOP
  • >
  • その他
  • >
  • 7月1日はいつもより1秒長い日曜日
2012-07-01 06:00

その他

7月1日はいつもより1秒長い日曜日

うるう秒
8時59分60秒
7月1日、3年半ぶりにうるう秒が挿入される。うるう秒とは、地球の自転速度と、世界の時刻の標準となる原子時計の差を0.9秒以内に収めるために挿入・削除される秒である。

日本では、午前8時59分59秒の後に59分60秒を挿入し、その後9時をむかえるため、1秒だけ長い日曜日となる。
減速する自転速度
仏紙24Matinsによると、うるう秒による時間調整が行われるのは珍しいことではなく、これまでに34秒の調整が実施されてきた。

ずれの原因として、潮汐運動があげられている。海水と海底の間で生じる摩擦により地球にブレーキがかかり、回転が遅くなるためである。また、地震なども自転に影響を及ぼしている。

さらに、地球の「高齢化」も要因の1つとされており、国際地球回転観測基準系事業(IERS)のダニエル・ガンビ氏によると、
3億から4億年前、1日は24時間ではなく22時間であり、地球は減速している

ことがわかっている。
1秒の及ぼす問題
各国では「1秒の変化」に対応すべく、数ヶ月前より準備が進められてきたが、うるう秒の廃止を求める声もあがっている。

2015年には国際会議が開かれ、専門家による協議が行われる予定となっている。

外部リンク

国際地球回転観測基準系事業 ホームーページ
http://www.iers.org/

日曜、地球が時計に加える秒 24Matins
http://www.24matins.fr/
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook