2012-06-28 18:00
エコ
パリのメトロが変わる!2017年までに全ての駅にLEDを

全ての駅にLED
パリ交通公団(以下RATP)が発表したところによると、2017年までにパリにある全てのメトロの駅、および地域急行鉄道(以下RER)駅にLEDが設置されることが決定した。全駅をLEDのみで照らすのは、世界初の試みとなる。仏紙20minutesが報じた。
Censier Daubenton駅
Censier Daubenton駅には試験的にLEDが設置されており、2010年の導入依頼、平均して約65%のエネルギー削減に成功した。また、歴史あるパリのメトロだけに外観の保存は最重要事項であるが、同駅では、ほとんどの利用者が照明が変わったことに気付かなかった。
大規模な工事。大きな削減
RATPは、全ての駅にLEDを設置することで、電気消費量を約15%節約できるとしている。さらに、CO2排出量を6000トン削減でき、これは、車で世界を2100周できる量と同等である。25万個のLEDを取り付けなければならないため、工事期間は長く、2017年までとされている。
しかし、2年ごとに交換が必要とされる通常の電球に比べ、LEDは交換期間が5年から15年とされており、設置後は電気量と管理費用の削減を行うことができる。
工事の着工日は、今のところ発表されていない。
外部リンク
RATP ホームページ
http://www.ratp.fr/
パリのメトロがLEDで照らされる 20minutes
http://www.20minutes.fr/article/960647/
関連する記事
-
2019-09-10 23:00
-
2019-09-08 12:00
-
2019-09-06 03:00
-
2019-08-09 10:00
-
2019-08-03 10:00