2012-08-28 10:00
エコ
【パナソニック】クリア電球タイプLEDが、米プロダクトデザイン賞においてダブル受賞

文化的考慮にも優れた製品と認められる
パナソニックのLED電球クリア電球タイプ20形は、LEDで、白熱電球のクリア電球のようなきらめき
を実現した製品だが、同製品が、2012年IDEA賞(※1)において、金賞とサスティナビリティ賞(Sustainability Award)のダブル受賞を果たした(※2)。
パナソニックによれば、同賞は持続可能な社会の実現に貢献すると認められた商品に贈られる。LED電球クリア電球タイプ20形は、
技術的にも、文化的考慮にも秀でているとの高い評価
を得たという。
数々の受賞歴
同製品は、今回のIDEA賞のほか、・2011年度グッドデザイン金賞(経済産業大臣賞)(日本)
・2012年iFプロダクトデザイン金賞(独)
・2012年ユニバーサルデザイン賞(独)
・2012年レッドドット・デザイン賞(独)
・2012年iFプロダクトデザイン金賞(独)
・2012年ユニバーサルデザイン賞(独)
・2012年レッドドット・デザイン賞(独)
など、数々の受賞歴を持つ。
その特長は優れた省エネ性能(約78%節電)と長寿命(約26倍長持ち)となっている(※3)。パナソニックサイトの同製品の説明によれば、その寿命は約40,000時間。今回受賞の20W形相当のほか、40W相当のタイプもある。
※1.IDEA賞 (International Design Excellence Awards)は、IDSA(アメリカ・インダストリアル・デザイナー協会)が主催。家電、家具、乗り物、医療機器などさまざまな産業を対象とする、世界的なプロダクトデザイン賞(パナソニック・プレスリリースによる)。
※2.受賞したのは、LED電球クリア電球タイプ20形「LDA4L/C(国内向け)」と「LDAHV4L27SCG(海外向け)」の2製品。
※3.パナソニック発表による。
JIS C 7501「一般照明用電球」に定める形式L100V20W(定格消費電力20W、定格寿命1,500時間、全光束175lm)との比較において。
外部リンク
パナソニック株式会社:パナソニックのLED電球が、米IDEA賞のサスティナビリティ賞を受賞-金賞とダブル受賞-
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000322
パナソニック:LED電球クリア電球タイプ
http://ctlg.panasonic.jp/product/lineup.
関連する記事
-
2020-05-03 17:00
-
2020-05-03 06:00
-
2020-05-03 05:00
-
2020-05-02 21:00
-
2020-05-02 21:00