2014-09-27 19:00
電気自動車
エコドライブイベントの岡山県側会場にてEV展示会が開催、開発中の車も展示

岡山県と鳥取県が共同で開催するエコドライブイベントを盛り上げるため
岡山県で2014年10月12日に、鳥取県と共同で開催する電気自動車エコドライブイベント「中国横断EVエコドライブ・グランプリ」に併せて岡山県側発着会場である倉敷アイビースクエアにおいて電気自動車の展示会を開催する。(画像はプレスリリースより)これは国内外のメーカーの市販EVや県の試作EVなど、多様な電気自動車を一堂にあつめたものとなっている。
同日に岡山県と鳥取県共同のEVのエコドライブイベントである『中国横断EVエコドライブ・グランプリ』も開催されるため、このイベントを盛り上げるためと、電気自動車の一層の普及促進を図るために試乗会が行われる。
そちらの開会式およびスタートは9時00分からとなっている。
日程など
開催スケジュールおよび展示車両は次のようになっている。開催日時は、201410月12日(日曜日)10時00から16時30分、開催場所は倉敷アイビースクエア(倉敷市本町7番2号)中庭広場にて開催。
展示車両は「OVEC-ONE」(おかやま次世代自動車技術研究開発センター『OVEC』で試作されたEV)をはじめ、「MiEV Evolition3」(パイクスピーク2014出場EV)三菱アイミーブ、日産リーフ、BMWi3などの市販EVがそろっている。
展示予定の車両である、三菱自動車の「MiEV Evolition3」はパイスピーク2014へ出場し、電気自動車改造クラスで初優勝、総合2位に入った車である。
バイスピーク2014とは、アメリカ、コロラド州で毎年アメリカ独立記念日前後に行われる自動車と2輪車のレース。標高2,862m地点をスタート地点とし「パイクスピーク」の頂上、標高4,301mまでを一気に駆け上がるレースであり、別名を『雲に向かうレース』とされている。
外部リンク
岡山県 プレスリリース
http://www.pref.okayama.jp/page/400007.html
中国横断EVエコドライブ・グランプリ
http://www.eco-evdrive.jp/
関連する記事
-
2020-05-03 17:00
-
2020-05-03 06:00
-
2020-05-03 05:00
-
2020-05-02 21:00
-
2020-05-02 21:00