• TOP
  • >
  • 太陽光発電
  • >
  • JX日鉱日石エネルギーが家庭向け電力小売事業に参入
2014-10-19 12:00

太陽光発電

JX日鉱日石エネルギーが家庭向け電力小売事業に参入

家庭用電力小売
電力事業の拡大
JX日鉱日石エネルギーは10月15日、2016年を目途に全面自由化される家庭用電力小売に参入すると発表した。

同社はこれまでも「総合エネルギー企業」としての経営基盤強化に向けて、電力販売先の開拓や新規電源開発の推進など、電力事業の拡大に取り組んできた。

今年7月には福島県いわき市にメガソーラーを建設するなど、自社遊休地を活用したメガソーラー発電事業を積極的に行っており、宮城県多賀城市(1.0MW)、山口県下松市(1.8MW)、茨城県かすみがうら市(2.0MW)と合わせて4基のメガソーラーが稼働している。

組織を一部改正
同社はこれに向け、体制強化および中長期的な新規電源開発の検討推進を目的に、2015年1月1日付で、組織を一部改正する。

具体的には電気事業部の「電気販売グループ」の名称を「電気販売1グループ」に改め、業務用および産業用の電力小売販売を行い、電気事業部に「電源開発グループ」および「電気販売2グループ」を設置し、電源開発グループは電源開発の企画立案および実行管理を、電気販売2グループは家庭用電力小売参入に関する事業戦略および事業計画の立案を行う。

家庭用電力小売市場は規模が大きく、安定した需要が見込まれるため、同社は既に展開している業務用および産業用の電力販売とともに、販売先のさらなる拡大および多様化を図りたい考えだ。

今後は販売スキームの構築や顧客情報管理システムを自社開発し、2016年の全面自由化開に合わせた事業展開に向け、具体的に準備を進めていくとしている。


外部リンク

JX日鉱日石エネルギー ニュースリリース
http://www.noe.jx-group.co.jp/
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook