• TOP
  • >
  • 太陽光発電
  • >
  • WWB 茨城・鹿児島の両県において分譲ソーラー発電所を販売
2014-10-19 12:00

太陽光発電

WWB 茨城・鹿児島の両県において分譲ソーラー発電所を販売

分譲ソーラー
安心の長期保守サービスで永続的エネルギーを
情報・ナレッジ分野で圧倒的な実績を持つコンサルティング・リアルコム株式会社(以下 リアルコム)の子会社であるWWB株式会社(以下 WWB)は、茨城県鉾田市、鹿児島県伊佐市の両地域において建設した太陽光発電所の分譲販売を開始したと発表した。

(WWB 画像はHPより)

WWBは既に世界各地で実用化され完成した技術としての次元をもつ「太陽光発電」を、地球温暖化対策や電力供給事情窮迫などの面から、今後にかけて大量に普及する余地のある永続的エネルギー源だと考えている。

WWBが施主となっている今回の事業については、リアルコムとの20年間に渡る保守契約のもと、WWBが発電所に必要な部材供給・施工工事を受け持っており、分譲販売後も購入者が保守契約の更新を行うことで最長24年間に渡って安定的な売電収入を得られる環境が整えられたモデルとなっている。

モジュールにはWWBの【Maxar(マクサ)】
WWWBが使用するモジュール【Maxar(マクサ)】は国際共通基準にのっとり開発され、既に幅広い利用実績がある高耐久性能を誇るモジュールだ。

製造前の太陽光発電セルと比較してもほぼ同じ変換率を保っており、陽極参加デルミニウム合金製のフレームが厳しい自然条件にも耐えられるよう設計され、その強度は5400Paの機械負担試験で実証済みだ。
発電所名:鉾田紅葉ソーラーリゾート
所在地:茨城県鉾田市紅葉
開発規模:55.08kW 1区画
売電単価:36円/W(税抜)

発電所名:伊佐大口ソーラーリゾート
所在地:鹿児島県伊佐市大口
開発規模:55.08kW 1区画
売電単価:36円/W(税抜)
(プレスリリースより)



外部リンク

WWB
http://wwwb.jp/index.php

モジュール Maxar(マクサ)
http://wwwb.jp/henkankouritsu.php

リアルコム プレスリリース
http://contents.xj-storage.jp/xcontents/AS95513
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook