2014-04-14 17:00
太陽光発電
兵庫県が所有地で太陽光発電事業を実施、県産木材を架台に施工業者を募集

土地や資産の有効活用
兵庫県企業庁は4月8日、播磨科学公園都市(都市運営用地)太陽光発電施設設置工事の企画提案競技を実施すると発表した。同事業は赤穂郡上郡町光都3丁目にある播磨科学公園都市内の面積約7,000平方メートルの都市運営用地において、太陽光発電施設設置工事を行うもの。
求められる提案内容は設置工事、発電電力量、地域貢献の3点に関する事項で、太陽光発電パネルの架台に県産木材を使用することを条件にしている。
企業庁がメガソーラー整備
企業庁では、再生可能エネルギーの普及拡大への貢献、水道用水供給事業や工業用水道事業、地域整備事業が保有するダムや土地などの資産の有効活用を目的に、大型太陽光発電施設(企業庁メガソーラープロジェクト)の整備を行っている。平成26年4月8日(火曜日)から同年4月25日(金曜日)まで、兵庫県企業庁水道課太陽光発電施設整備班にて、応募要領及び仕様書を配布しており、参加申込書及び技術資料の提出期間は平成26年4月8日(火曜日)から同年5月9日(金曜日)まで。
企画提案書の提出日時は平成26年5月21日(水曜日)10時。
外部リンク
兵庫県 太陽光発電施設設置工事の企画提案競技の実施
http://web.pref.hyogo.lg.jp/
関連する記事
-
2020-05-03 17:00
-
2020-05-03 06:00
-
2020-05-03 05:00
-
2020-05-02 21:00
-
2020-05-02 21:00