2014-07-14 15:00
太陽光発電
ソーラーシートバッテリーで「いつのまにか」スマホ充電

iPadと同サイズ、いつでも気軽に携帯できる
7月11日、サンコー株式会社(東京都千代田区)が、ソーラー充電式シートバッテリー「いつのまにかソーラー充電バッテリー」の発売を開始した。(画像はプレスリリースより)
この製品は、「いつのまにか」バッテリーが減っているスマホやタブレットの充電を、ソーラーパワーで「いつのまにか」済ませておく充電器。ソーラーパネル一体型のバッテリーだ。
本体はiPad miniとほぼ同じA5サイズ。幅140、奥行き3.5、高さ200mm、重さも123gと超軽量で気軽に携帯できる。丈夫な紙素材でできたフレームにはカラビナなどが通せる穴があり、カバンやベルトに下げたり、リュックに背負いながら屋外での移動中に充電ができる。
点灯するLEDライトで夜間、緊急時にも活躍
ソーラーパネルの出力は3W、内蔵バッテリーは1,000mAh、USBポートも装備されている。パネル両端にはLEDライトが4個ずつ、計8個ついており、点灯させることができる。点灯モードは、常時点灯、スローフラッシュ、クイックフラッシュの3種類。夜間の自転車走行や歩行時、登山やキャンプ時の緊急信号としても活用できそうだ。
スマホ、タブレットへの接続には、別売りの充電用ケーブルが必要となる。価格は4,280円。サンコーレアモノショップで購入できる。
外部リンク
サンコーレアモノショップ
http://www.thanko.jp
サンコーレアモノショップ/ニュースリリース
http://www.thanko.jp/product
関連する記事
-
2020-05-03 17:00
-
2020-05-03 06:00
-
2020-05-03 05:00
-
2020-05-02 21:00
-
2020-05-02 21:00