• TOP
  • >
  • エコ
  • >
  • パナソニック、光源寿命60000時間を実現したLEDダウンライト発売
2013-12-13 08:00

エコ

パナソニック、光源寿命60000時間を実現したLEDダウンライト発売

LEDダウンライト
1月6日より順次発売
パナソニック株式会社エコソリューションズ社は、光源寿命が現行品の1.5倍となる60000時間を実現した「LEDダウンライト ワンコア(ひと粒)タイプ高出力型」コンパクトサイズを1月6日より順次発売予定だ。

(画像はプレスリリースより)

省エネ長寿命
今回発売されるLEDダウンライトは、高出力でコンパクトを実現しており、セラミックメタルハライドランプ70形、150形と同一の埋込穴寸法となっているので簡単に取り替えることができる。

パナソニックのセラミックメタルハライドランプと取り替えた場合で、70形では器具光束を約28%増加しながら消費電力を約39%削減し、150形はほぼ同等の明るさで約49%も消費電力を削減できる。

光源寿命においては約4~5倍となっており、現行品のLED照明と比較した場合でも約1.5倍の長寿命化を実現している。

希望小売価格は40,500円~90,500円となっており、タイプは1000形・750形・550形・350形があり、一般タイプのほかに、まぶしさに配慮したグレアカット30°タイプも同時に品ぞろえされている。


外部リンク

パナソニック プレスリリース
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/2013/12/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook