2014-03-29 18:00
太陽光発電
清水建設、赤穂のメガソーラーで試験運転を開始

35億円を投じ、赤穂太陽光発電所が完成
3月19日、清水建設株式会社が、兵庫県赤穂市で建設を進めてきたメガソーラープラント「赤穂太陽光発電所」が完成、試験運転を開始した。(画像はプレスリリースより)
この発電所は、兵庫県赤穂氏西浜工業団地内の土地16万㎡(約5万坪)に建設した出力1万kW(パネル出力1,2万kW)のメガソーラー。同社が約35億円を投じて建設した。
発電所の運営は4月1日より、同社100%出資の子会社「赤穂太陽光発電株式会社」が行う。発電した電力全量は、今後20年間の予定で関西電力に40円(税抜)/kWhで売電する。
日照量多い瀬戸内海気候 長期安定的な収益に期待
この地域は温暖な瀬戸内海気候に属し、年間日照量が多く、安定した発電量が期待できるという。この事業は、清水建設の長期ビジョンである、ストックマネジメント事業とサステナビリティ事業の強化方針に基づくもの。長期安定的な収益をもたらし、メガソーラープラントの受注拡大にも貢献すると考えられている。
清水建設は引き続き、メガソーラープラント、陸上・洋上風力発電、地熱発電などの再生可能エネルギー関連の受注を増やしていく意向だ。
外部リンク
清水建設株式会社
http://www.shimz.co.jp/
清水建設株式会社/ニュースリリース
http://www.shimz.co.jp/news
関連する記事
-
2020-05-03 17:00
-
2020-05-03 06:00
-
2020-05-03 05:00
-
2020-05-02 21:00
-
2020-05-02 21:00