2015-06-19 08:00
エコ
TOTO、電池がいらないエコリモコンで「電波功績賞」受賞

一般社団法人電波産業会主催
TOTO株式会社は「電池不要なエコリモコンの実用化」で、一般社団法人電波産業会主催の第26回「電波功績賞 電波産業会会長賞」を受賞したことを発表した。省施工性と省管理性を両立
「電波功績賞」は、電波の有効かつ適正な利用に特別の功績を挙げた個人または団体を表彰するものとなっており、TOTOとして初めての受賞で、トイレ機器用リモコンの受賞も初めてのこととなっている。今回受賞した「エコリモコン」は、電源工事不要だが電池交換が必要な「電池式リモコン」か、電池交換不要だが電源工事が必要となる「電池式リモコン」しか無かったパブリックトイレのリモコンに対して、電源工事不要で電池交換も不要な省施工・省管理性を実現するリモコンとして開発された。
「エコリモコン」の動作は、ボタンを押したときの運動エネルギーを利用して発電された電力によってまかなわれるので、電源工事と電池交換が必要ないとのことだ。
「電波産業会会長賞」に選ばれた理由としては、高信頼性と低消費電力を実現した電波通信技術(2.4GHz、IEEE802.15.4)と小型発電機を組み合わせて、最大で9個の選択ボタンを搭載できる電池不要の「エコリモコン」を実用化し、電波の有効利用に大きく貢献したことが受賞理由となっている。
(画像はニュースリリースより)
外部リンク
TOTO ニュースリリース
http://www.toto.co.jp/company/press/
関連する記事
-
2020-05-03 17:00
-
2020-05-03 06:00
-
2020-05-03 05:00
-
2020-05-02 21:00
-
2020-05-02 21:00