2015-06-23 08:00
エコ
日立グループ「CO2削減/ライトダウンキャンペーン」に参加

全国157拠点で看板照明などを消灯
日立グループは、環境省が実施する「CO2削減/ライトダウンキャンペーン」に13年連続で参加し、全国157拠点で看板照明などを消灯することを発表した。通天閣のLED・ネオン広告を消灯
日立グループでは「日立グループ夏季節電運動」として5月より節電に取り組んでおり、今回の「CO2削減/ライトダウンキャンペーン」では、特別実施日の6月22日と7月7日の20時から22時の間、看板照明や各製造拠点の外灯、オフィス照明の一部消灯などを実施する予定となっている。また、6月22日の20:00~終日と7月7日終日には、大阪市のランドマークの一つである「通天閣」のLED・ネオン広告の消灯も行う予定となっており、この消灯によって総電力量約245kWhの削減を見込んでいるとのことだ。
日立グループでは、グリーンカーテンやクールビズ、世界の日立グループでのライトダウン実施など、多くの節電に取り組んでおり、今後も、持続可能な社会実現に貢献していくとしている。
(画像はニュースリリースより)
外部リンク
通天閣と日立「CO2削減/ライトダウンキャンペーン」に参加
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/
日立グループ「CO2削減/ライトダウンキャンペーン」に参加
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/
関連する記事
-
2020-05-03 17:00
-
2020-05-03 06:00
-
2020-05-03 05:00
-
2020-05-02 21:00
-
2020-05-02 21:00