2015-06-22 08:00
蓄電池
埼玉県、HEMS普及拡大に係る提案を事業採択

4社の提案を事業採択
埼玉県は、昨年度よりHEMS設置とともに蓄電池やエネファーム、V2Hなどを設置する場合に補助金を交付しており、今回、さらなる普及拡大を目指してHEMS機器を取り扱う事業者より提案を募集し、4社の提案を事業採択したことを発表した。埼玉県と採択事業者が共同で広報
今回提案が事業採択されたのは、株式会社京セラソーラーコーポレーション、シャープエネルギーソリューション株式会社、東芝ライテック株式会社、三菱電機住環境システムズ株式会社の4社となっている。今後は普及拡大に向けて、埼玉県と採択事業者が共同で、HEMSの価格低減や付加価値の広報を進めるとしており、価格低減の例としては「蓄電池やエネファーム、V2HのいずれかとHEMSのセットを埼玉県特別価格にて販売」などがあるとのことだ。
付加価値の例としては、HEMSによる「高齢者の見守り」「家庭用電気機器の制御」「電気自動車の充電や充電時間の見える化」などがあり、広報活動では共通ロゴの活用や専用チラシによる事業PR、イベントへの共同出展などが行われる予定となっている。
また、PR第一弾として埼玉県と採択事業者が共同で「埼玉住まいEXPO2015」に出展するとしており、開催日時は6月27日(土)、28日(日)10:00~17:00で、会場は「さいたまスーパーアリーナ」、入場料は2000円となっており、イベントページにて事前登録することで入場料が無料となるとのことだ。
外部リンク
埼玉県 ニュースリリース
http://www.pref.saitama.lg.jp/a0001/news/
「埼玉住まいEXPO2015」
http://www.housingfair-saitama.jp/
関連する記事
-
2020-05-03 17:00
-
2020-05-03 06:00
-
2020-05-03 05:00
-
2020-05-02 21:00
-
2020-05-02 21:00