2015-08-23 07:45
エコ
家電制御&電力見える化を一つのアプリで実現 グラモ

電力を都度確認しつつ賢く家電制御
ソフトウェアとハードウェアの開発を通して「iRemocon事業」を展開している株式会社グラモは、家全体のエネルギー使用状況を個別の部屋や機器のそれを含めて可視化するHEMS機器『iRemoUnit CT』を開発し、19日から販売を開始している。『iRemoUnit CT』はグラモが開発し、スマートライフを形成するWi-Fi機能内蔵の統合型高機能リモコンとして販売されている『iRemocon ZB』と連携する家電操作機器だ。
家庭の分電盤に設置することでいち早く家の電気料金可視化が可能で、そこに『iRemocon ZB』との併用によって消費電力を確認しながらの家電制御といった、精度の高い省エネを簡単に実行できるシステム構築を行うことができる。
売電データまでしっかり表示
『iRemoUnit CT』の最大の利点は“1つのアプリ”で家電制御と電力可視化を行えることにあり、省エネに付随する機器が増えて、結局家電操作のやりくりが大変になってしまうというような事態を防ぐことができる。家の消費・発電電力は全てリアルタイムに統一のアプリを利用して把握しておくことが可能で、「昨日、1ヶ月前、1年前」といった単位で作成されたグラフデータによって一目での比較・確認ができる構成になっている。
ご家庭の電気をいくら買ったか、売ったかの電気代の収支目安をスマートフォンやタブレットにわかりやすく表示します。
(プレスリリースより引用)
(プレスリリースより引用)
(画像はプレスリリースより)
外部リンク
グラモ プレスリリース(アットプレス)
https://www.atpress.ne.jp/news/70757
グラモ
http://glamo.co.jp/
iRemoUnit CT
http://i-remocon.com/biz/
関連する記事
-
2020-05-03 17:00
-
2020-05-03 06:00
-
2020-05-03 05:00
-
2020-05-02 21:00
-
2020-05-02 21:00