2015-10-26 08:00
太陽光発電
大阪府堺市、市有施設で屋根貸し太陽光発電を開始

浅香山配水場に設置
大阪府堺市は、市有施設の屋根貸しによる太陽光発電事業について、浅香山配水場に太陽光発電設備の設置が完了し、発電を開始することを発表した。市有施設の機能強化や有効活用を図る
堺市では、昨年度より市有施設の屋根貸しによる太陽光発電事業に取り組んでおり、堺市は、再生可能エネルギー普及促進を図ることと、災害時などにおける市有施設の機能強化、市有施設の有効活用が事業の目的としている。屋根貸しによる太陽光発電事業の概要としては、市有施設の屋根などを民間事業者に貸し出して、民間事業者が太陽光発電施設を設置・運営し、固定価格買取制度を活用して電力会社に全量売却して収入を得て、堺市に賃料を支払うものとなっている。
太陽光発電施設の設置は株式会社ウエストエネルギーソリューションが行い、設置された太陽光発電の発電容量は234.5kW、年間予想発電量は一般家庭約70世帯分の年間消費電力量に相当する241,700kWhを見込んでいるとのことだ。
施設の使用料は年額で405,216円、発電開始日は平成27年10月23日となっており、発電事業の期間は20年となっている。
堺市では今後も、民間資金などを活用したまちなかソーラー発電所の推進に努めるとしている。
(画像はプレスリリースより)
外部リンク
堺市 プレスリリース
http://www.city.sakai.lg.jp/shisei/koho/
関連する記事
-
2020-05-03 17:00
-
2020-05-03 06:00
-
2020-05-03 05:00
-
2020-05-02 21:00
-
2020-05-02 21:00