2014-11-28 10:00
行政
排ガス対策等を行う団体に おおさか交通エコチャレンジ賞受賞団体のが決定

「おおさか交通エコチャレンジ賞選考委員会」による表彰
「おおさか交通エコチャレンジ賞選考委員会」は、第3回受賞団体の審議をし、特に優れた取り組みを行った事業者を選定し、表彰式を平成26年12月25日(木)11:00から11:30までの予定で執り行う。なおこの選考委員会は、大阪府・大阪市・堺市等行政機関および自動車関係の業界団体で構成する大阪自動車対策会議が、「エコカー使用等の推進」、「エコチャレンジ推進運動」、「公共交通機関利用の推進」といった環境に配慮した自動車利用を推進する事業者を登録して行う「おおさか交通エコチャレンジ推進運動」から作られたものである。くわえて、「おおさか交通エコチャレンジ」は、大阪における自動車排ガス対策や地球温暖化に向けた取り組みを推進するため、平成23年8月からスタートしたものである。
受賞者一覧
第3回おおさか交通エコチャレンジ賞の受賞者は、次の通りである。優秀賞
エコカー使用等の推進部門 大塚製薬株式会社大阪支店
エコドライブの推進部門 株式会社GE
公共交通機関利用の推進部門 堺市科学工業団地共同組合
※議長賞・特別賞に該当する団体はなかった
(大阪府 報道発表資料より引用)
エコカー使用等の推進部門 大塚製薬株式会社大阪支店
エコドライブの推進部門 株式会社GE
公共交通機関利用の推進部門 堺市科学工業団地共同組合
※議長賞・特別賞に該当する団体はなかった
(大阪府 報道発表資料より引用)
外部リンク
大阪府 報道発表資料
http://www.pref.osaka.lg.jp/
大阪府 おおさか交通エコチャレンジ推進運動のすすめ
http://www.pref.osaka.lg.jp/
関連する記事
-
2020-05-03 17:00
-
2020-05-03 06:00
-
2020-05-03 05:00
-
2020-05-02 21:00
-
2020-05-02 21:00