2014-12-15 12:00
電気自動車
急ぎの時も安心 “急速充電設備”だけに絞った検索が可能に

充電器の能力も選べるようになった検索アプリ
SEO対策コンサルティングをはじめとした種々のコンサルティングサービスを展開しているアユダンテ株式会社は、展開しているEVの充電スポット検索アプリ【EVsmart】のバージョンアップ版を12月9日よりリリースしたと発表した。【EVsmart】は携帯端末を介して瞬時に現在地付近、目的地付近にある充電スポットを検索し、電気自動車(EV)・プラグインハイブリッド自動車(PHEV)などの車種指定や、実際の充電器までへの距離も同時に調べることができる優れた検索サービスだ。
口コミ情報投稿機能や、FacebookやTwitterなどのSNSと繋がった情報提供も可能な【EVsmart】は従来品から好評を博していたが、今回『急速充電スポットのみ選択表示機能』を追加することによって危急性の高い場面への対応も万全となり、ユーザーリクエストの多かった分野の実現も達成した形となっている。
ユーザー要望優先の商品開発姿勢
またこれまで未対応だった、「Android版」での充電スポットまでの距離表示機能もバージョンアップにより表示可能な仕様となっている。アユダンテでは今後ともユーザーからの要望の多い項目を重点的に機能改良・サービス追加していき、No.1の電気自動車サービスを目指すとしている。
(画像はプレスリリースより)
外部リンク
アユダンテ プレスリリース
http://www.ayudante.jp/release/release141209.htm
EVsmart
http://evsmart.net/
関連する記事
-
2020-05-03 17:00
-
2020-05-03 06:00
-
2020-05-03 05:00
-
2020-05-02 21:00
-
2020-05-02 21:00