• TOP
  • >
  • 太陽光発電
  • >
  • juwi株式会社、珪石採掘跡地にメガソーラーを完工
2015-03-06 15:00

太陽光発電

juwi株式会社、珪石採掘跡地にメガソーラーを完工

TeReS西伊豆太陽光発電所
アクセス困難な採掘地 地元企業のサポートにより完成
3月4日、自然電力グループjuwi(ユーイ)自然電力株式会社は、先月19日、静岡県西伊豆町において太陽光発電所を完工したことを発表した。

完成したのはTeRaS西伊豆太陽光発電所。西伊豆町宇久須財産区の珪石採掘跡地を活用したプロジェクトによるもので、株式会社PE-TeRaSの発注により2014年10月から工事を開始した。発電出力は約2メガワットとなっている。

この地域では戦前から鉱業が営まれ、板ガラス原料の珪石の採掘が行われていた。2008年、資源の枯渇により採掘が終了。土地の有効活用のため、太陽光発電所建設プロジェクトを開始した。

元鉱山である同地は自然に恵まれ、太陽光を豊富に得られる立地である。しかし、アクセスが困難で、資機材搬入や施工などの建設作業には地元企業の協力が大きな力となった。

国際ベンチャー 日本のニーズに応える再生エネ提供
juwi株式会社は、自然電力株式会社とドイツのjuwi株式会社による国際ジョイント・ベンチャー。

自然電力株式会社は太陽光・風力・小水力・地熱などを活用した自然エネルギー発電所の開発・設計・機器調達・運営を行う。juwi株式会社は世界有数のEPC(設計・調達・建設)企業として知られている。

juwi株式会社は両社が持つ知識や経験を日本各地のニーズに合わせて提供し、高品質な再生可能エネルギー事業を進めていく意向だ。

(画像はニュースリリースより)


外部リンク

自然電力グループ
http://www.shizenenergy.net/

自然電力グループ/ニュースリリース
http://www.shizenenergy.net/news/
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook