2015-04-25 13:00
電気自動車
5月3日、筑波で【第21回日本EVフェスティバル】が開催

EVトライアルレース、試乗会、トークイベントなど
5月3日、筑波サーキットコースで、日本EVクラブ主催の「第21回日本EVフェスティバル」が開催される。日本EVフェスティバルは毎年開催されているイベント。コンバートEV1時間ディスタンスチャレンジ、ERK30分ディスタンスチャレンジなどのトライアルレースの他、EVや環境に関する展示が行われる。
また、国内外のEVやPHEVの試乗会やトークイベントも予定されており、EVファンにとって魅力あふれるイベントとなっている。
今年は会場を筑波サーキットコース2000から1000に変更。会場まではつくばエクスプレス研究学園駅からチャーターバスが発着する。
国内外メーカーが試乗会に出展 トヨタ・MIRAIもデモ走行も
試乗会に提供されるEV・エコカーは、トヨタ・プリウスPHV、アルファードHV、ホンダ・フィットEV、アコードPHEV、三菱i-MiEV、アウトランダーPHEV、日産・リーフ、e-NV200。海外からはBMW・i3、VW・e-up!、テスラモーターズ・モデルS、メルセデス・スマートブラバスED。一部車両はスタッフ同乗となるが、コース1000からオーバルコースを自分で運転し往復できる。また、環境EXPOコーナーには各社EVが出展。トヨタ・MIRAIのデモ走行も実施される。
当日料金は2,000円。小中学生1,000円となっている。
(画像:日本EVクラブより)
外部リンク
日本EVクラブ
http://www.jevc.gr.jp/
日本EVクラブ/ニュース
http://www.jevc.gr.jp/?p=5973
関連する記事
-
2020-05-03 17:00
-
2020-05-03 06:00
-
2020-05-03 05:00
-
2020-05-02 21:00
-
2020-05-02 21:00