- TOP
- >
- エネチェンジ「エネルギーのデジタル化で描ける未来」を合同で開催
2018-04-04 06:00
その他
エネチェンジ「エネルギーのデジタル化で描ける未来」を合同で開催

2018年4月18日開催
エネチェンジ株式会社は、「欧米先進事例に学ぶデジタル時代の電力イノベーション戦略」著者である山本英夫氏と語る「Enechange Meetup ♯05/エネルギーのデジタル化で描ける未来」を2018年4月18日に開催することを発表した。参加費無料
今回開催される「Enechange Meetup ♯05」は、アビームコンサルティング株式会社、住友商事グループのサミットエナジー株式会社との合同で開催され、デジタル化されたエネルギー業界の未来について語られる。イベントでは、エネチェンジ 城口洋平氏による業界動向まとめとアクセラレータープログラム「Japan Energy Challenge」の取り組みについて、アビームコンサルティング 山本英夫氏による「欧米先進事例に学ぶデジタル時代の電力イノベーション戦略」の著者から見た業界動向が予定されている。
続けて、サミットエナジー 小澤純史氏による「新電力から見る今後の電力イノベーション戦略に必要なものとは」が行われ、3社によるトークセッション「エネルギーのデジタル化で描ける未来とは」などが行われる予定だ。
開催場所は東京都千代田区内神田2-3-4 S-GATE大手町北「サミットエナジー社 10階 多目的室」で、開催日時は2018年4月18日19時で、18時40分に受付開始、参加費は無料で、参加の申し込みは「connpass」より受け付けている。
(画像はプレスリリースより)
外部リンク
エネチェンジ プレスリリース
https://enechange.jp/articles/post-90895
「connpass」イベント情報ページ
https://enechange-meetup.connpass.com/event/82510/
関連する記事
-
2020-05-03 17:00
-
2020-05-03 06:00
-
2020-05-03 05:00
-
2020-05-02 21:00
-
2020-05-02 21:00