- TOP
- >
- 大阪ガスのショールーム来場者数が100万人を突破
2018-08-22 22:00
その他
大阪ガスのショールーム来場者数が100万人を突破

2015年1月から、食と住まいの情報を発信
大阪ガス株式会社(以下「大阪ガス」)は8月20日、同社ショールームの来場者数が8月19日に累計で100万人を突破し、記念品を贈呈するセレモニーを実施したと発表した。大阪ガスのショールームは大阪市西区にあり、1階から4階が一般家庭向け、5階が業務用厨房フロアとなっており、2015年1月から食と住まいに関する情報の発信を行っている。
最大100人が同時に調理できる「キッチンスタジオ」では、料理教室や食に関わる多数のイベントを開催し、コンセプトハウスでは家庭用燃料電池「エネファーム」などによる最適なエネルギー利用や省エネを提案している。
業務用厨房コーナーは日本最大規模の展示スペースで62社の製品約290を取り揃え、プロの料理人が最新の厨房機器を体感することができる。
「ハグミュージアム」で記念感謝祭を開催
大阪ガスのショールームは施設やイベントが人気を博し、「ハグミュージアム」の愛称で親しまれ、予想を上回る顧客の来場を迎えることができた。同ミュージアムでは10月6日から8日まで「100万人突破記念 大感謝祭」を開催する予定になっている。
大阪ガスは今後もハグミュージアムでガスを利用した豊かな暮らしを提案し、顧客の暮らしとビジネスの進化に役立つよう、努めていく方針だ。
(画像はハグミュージアム公式ホームページより)
外部リンク
大阪ガス リリース
http://www.osakagas.co.jp/
ハグミュージアム ホームページ
http://www.osakagas.co.jp/
関連する記事
-
2020-05-03 17:00
-
2020-05-03 06:00
-
2020-05-03 05:00
-
2020-05-02 21:00
-
2020-05-02 21:00