- TOP
- >
- グッドフェローズ、産業用自家消費型太陽光発電の販売店向け勉強会を開催
2020-02-08 06:00
その他
グッドフェローズ、産業用自家消費型太陽光発電の販売店向け勉強会を開催

太陽光発電市場で生き抜くノウハウを提供
株式会社グッドフェローズは、2020年2月27日 、『令和を勝ち抜く!自家消費型ソーラー勉強会~自家消費型が生み出す太陽光市場の可能性~』を東京・品川にて開催する。同社は、再生可能エネルギーWebプラットフォーム『タイナビシリーズ』の運営などを手がける企業。同勉強会は、全国の省エネ機器販売施工店に向けて、太陽光発電市場で生き抜くノウハウを提供すべく開催される。
自家消費型太陽光発電に詳しい講師を招聘
現在の産業用太陽光発電市場では、いわゆるFIT売電型太陽光発電からの脱却が進むと共に、自家消費型太陽光発電の需要が高まっている。電気料金の削減や環境戦略などを目的として、企業が自家消費型太陽光発電に取り組むケースも増加。産業用自家消費型太陽光発電の国内市場は、2030年度には2019年度の7.8倍にまで拡大するとも予測されている。今回開催される勉強会は、こうした自家消費型太陽光発電に詳しい講師を招聘し、最新の市場動向や販売ノウハウを学ぶというもの。災害用補助金の活用方法や、産業用蓄電池とのセット販売のノウハウなどをレクチャーし、再エネ100%の実現に貢献するとしている。
終了後には各企業の相談ブースも設置
同勉強会では、環境・エネルギーに関する数々の著書を執筆しているRAUL社代表取締役・江田健二氏を始め、東洋アルミニウム社・エコホールディング社・HTソーラー社などを招聘。また、勉強会終了後には各企業の相談ブースも設置され、詳細な悩みの相談にも対応するとしている。『令和を勝ち抜く!自家消費型ソーラー勉強会~自家消費型が生み出す太陽光市場の可能性~』は、2月27日、東京都港区高輪『京急第10ビル』のTKP品川カンファレンスルーム4Bにて開催。
(画像はプレスリリースより)
外部リンク
「令和を勝ち抜く!自家消費型ソーラー勉強会」を開催 - 株式会社グッドフェローズ
https://www.tainavi-soken.com/
関連する記事
-
2020-05-03 17:00
-
2020-05-03 06:00
-
2020-05-03 05:00
-
2020-05-02 21:00
-
2020-05-02 21:00