- TOP
- >
- スマートエナジーシステム搭載駐輪場、世田谷に完成! 三洋電機
2010-03-18 23:00
その他
スマートエナジーシステム搭載駐輪場、世田谷に完成! 三洋電機

ただの「省エネ」ではない
三洋電機㈱は太陽電池とリチウムイオン電池の組み合わせによる「ソーラー駐輪場」とエネループバイク100台を世田谷区へ納入、今後強化していきたいとするエナジーソリューション事業への第一歩として、はずみをつけたい考えだ。今回対象となったのは「桜上水駅」と「桜新町駅」の駐輪場。
駐輪場屋根に設置された太陽光パネルによる発電でエネループバイクの充電や、同駐輪場のLED照明を賄う計画だ。
また今回納車されたエネループバイクは自転車に乗った状態で発電、充電が行える機能を搭載しており、新たに加わる小田急線経堂駅と併せて広く利用が可能となる。
具体的には・・・
ソーラー駐輪場の仕組みの大きな特徴は、ソーラー発電とリチウム蓄電を組み合わせたところにある。これによって、天候や日中夜間の区別なくハイブリッド自転車の充電が可能となった。
更に「リチウムイオン蓄電システム」にはACコンセントが装備されており、緊急時などに使用できるという。
太陽電池、蓄電システム共に同社が独自開発した高効率発電技術を採用し、クリーンで効率的なエネルギーの創出、供給システムの提供を通じて、「創エネ」「蓄エネ」「省エネ」の「スマート・エネジー・システム」を訴求提案する同社の取り組みは始まったばかりだ。
(編集部 環境草紙)
外部リンク
三洋電機株式会社
http://jp.sanyo.com/
ニュースリリース
http://jp.sanyo.com/news/2010/03/16-1.html
関連する記事
-
2011-12-01 12:00
-
2011-11-21 11:00
-
2011-10-08 00:00
-
2011-09-03 12:00
-
2011-08-29 12:00