2010-04-21 09:00
電気自動車
スポーツカー仕様のプラグイン電気自動車「KARMA」

家庭用コンセントから充電可能
「KARMA」という車をご存じだろうか。米フィスカー・オートモーティブが開発する、4ドアスポーツセダンで、しかも、家庭用コンセントから充電できるプラグインハイブリッド電気自動車だ。
この「KARMA」が、日本でも販売されることになった。完全予約販売で、878万円。納車時期は2011年以降で、輸入代理店のレッドスターが先日から受付を始めている。
ガソリン車とほぼ同レベルの走行距離
KARMAのパワートレインには、米クアンタム・テクノロジーズが開発した「Qドライブ」システムを採用している。しかも、ボディ後部に2つのリチウムイオン電池を搭載。フル充電の状態から80kmのモーター走行(モーター出力403ps)ができるという。また、電池残量が減った場合、フロントに搭載された直噴2.0リットル直列4気筒ターボエンジン(260ps)が発電、充電をまかなう仕組みだ。
最大航続距離は480km、燃費はガソリン1リットルあたり28.57kmと、一般的なガソリン車とほぼ変わりない。
最高時速200kmを誇る高性能さ
さらに、ハンドルにあるパドルスイッチで、モーター走行のみの「ステルスモード」、ガソリンエンジンを併用する「スポーツモード」を切り替え可能。ステルスモードの最高速度は153km/hとなっていて、100km/hキロまで7.5秒で加速。また、スポーツモードの最高速度は200km/h、100km/hキロまで 5.8秒で加速するという。
スポーツ性能を楽しみつつ、エコに貢献する新しいタイプのクルマ。家庭用コンセントで充電できるのがなかなか興味深い。
【minastirith 執筆】

外部リンク
Karma by Fisker Automotive
http://karma.fiskerautomotive.com/
レッドスター
http://www.redstar.co.jp/
関連する記事
-
2016-07-25 22:30
-
2016-07-22 11:00
-
2016-06-30 08:00
-
2016-06-29 16:00
-
2016-06-18 03:00