• TOP
  • >
  • 子どもが自分で作るイス 無印良品が発売
2010-04-14 09:00

その他

子どもが自分で作るイス 無印良品が発売

子どもイス
先行予約が4月9日からスタート
無印良品が、子どもが再生紙でできた紙管を使って、簡単にイスを作ることができる商品を、4月22日から発売する。

この「じぶんでつくる紙管こどもイス」は、4月9日から「無印良品ネットストア」で先行予約がスタートするのと同時に、店舗限定で「こどもイス展」が開かれる。

また、5月上旬には、全国約70店舗の「無印良品」において、ワークショップを開く予定という。


親子で一緒にものづくり
「じぶんでつくる紙管こどもイス」は、再生紙を使った“角紙管”が材料の子ども用イス。コーティング加工などは安全性に配慮して一切行っていない。また、パッケージを裏返してイスを作るので、ゴミもほとんど出ない優れもの。組み立て所要時間は、30~40分。

無印良品では、親子が一緒に力を合わせてものづくりとして組み立てることで楽しみを分かち合うと同時に、子どもたちの発見、協力、創造、ものを大切にする心、思い出などといったたくさんの経験ができることをアピールする。

さらに、完成したイスでは、マジックや絵の具で絵を描いたり、色を塗ったりして、オリジナルのイスにできる。

価格は、「じぶんでつくる紙管こどもイス・大」が1,900円、「じぶんでつくる紙管こどもイス・小」が1,700円(いずれも税込)

(minastirith 執筆)

外部リンク

無印良品ネットストア じぶんでつくる紙管こどもイス
http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4548718596904
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook