• TOP
  • >
  • 毛髪が自然を救う!(米)
2010-05-12 09:00

その他

毛髪が自然を救う!(米)

石油流出
白浜を救え!
石油流出による被害が深刻化しているメキシコ湾周辺の海岸では、地元住民およびボランティアによって、連日のビーチ救援活動が繰り広げられている。特に、浜にしみこむ「黒い物体」を防ぐことに懸命な努力を続けている。

スポンジやモップ、布などで石油を吸い取る地道な作業がなされる中、画期的な素材が話題となっている。それは、何と人間の毛髪だという。毛髪はとても吸収力のよい素材で、2007年にサンフランシスコで起きたオイルタンカー衝突事故による石油流出事件時にも活用され、その効果は証明済みだという。毛髪は使い捨てられたストッキングに詰められてマット状にして使用される。
毛髪マットに期待
今回はNPO団体「マターオブトラスト」代表のリサ・ゴーシャー氏が中心となって、この毛髪によってつくられたマットが配り、多くの人がすでにその活動に参加している。

編集部 青空ひなた

外部リンク

Oil Spill Meets Match with Hair Mats
http://www.cbsnews.com/stories/2010/05/08/eveningnews/main6469575.shtml?tag=cbsnewsTwoColUpperPromoArea
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook