• TOP
  • >
  • 家庭のCO2排出量を算出!ネット版環境家計簿
2010-05-16 16:00

その他

家庭のCO2排出量を算出!ネット版環境家計簿

なごやエコライフものさし@WEB
電気使用量などの入力で算出
名古屋市では、今年の4月よりインターネット版環境家計簿「なごやエコライフものさし@WEB」を開設している。

これは、電気、ガス、水道、灯油、ガソリン、軽油の毎月の使用量を入力すると自動的に家庭からのCO2排出量を算出してくれもので、環境意識も高まり、電気代などの節約にもつながる。
キッキッキがCO2を全部吸ってくれれば標準より少ない
実際に排出量がわかった段階で名古屋市の当該月の世帯別標準家庭CO2排出量と比較もしてくれる。

木のイラストのキャラクターキッキッキがCO2を全部吸ってくれれば標準より少なく、吸えなかった場合は多いので、一目でわかる仕掛けになっている。

基本情報を登録後に環境家計簿がつけられるようになるが、名古屋市以外の人も登録は可能。ただし、標準家庭CO2排出量は名古屋市のデータになる。

外部リンク

なごやエコライフものさし@WEB
http://www.kankyo-net.city.nagoya.jp/ecolife/monosashi/
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook