2019-09-05 02:00

その他

矢野経済研究所 定置用蓄電池に関する調査を実施

タイナビNS

界の蓄電池に関する調査を発表2019年8月30日、株式会社矢野経済研究所は、2019年の定置用蓄電池の世界市場を調査し、設置先別及び需要分野別、電池種別の動向、参入企業動向、将来展望について発表した。 この調査は日本及び海外の定置用蓄電池関連メーカーを対象…

続きを読む...

2019-09-04 08:00

その他

UQコミュニケーションズ、電気サービス「UQでんき」販売開始

タイナビNS

2

019年8月28日より販売開始UQコミュニケーションズ株式会社は、沖縄県・一部離島を除く全国において、電気サービス「UQでんき」の販売を2019年8月28日より開始すると発表した。 電気料金を「au WALLET ポイント」へ還元今回販売を開始した電気サービス「UQでんき」…

続きを読む...

2019-09-04 02:00

その他

経済産業省 総合資源エネルギー調査会基本政策分科会の下に小委員会設置

タイナビNS

たに2つの小委員会を設置2019年8月27日、経済産業省はホームページにおいて、総合資源エネルギー調査会基本政策分科会の下に、「再生可能エネルギー主力電源化制度改革小委員会」と「持続可能な電力システム構築小委員会」を設置することを発表した。 2018年夏の…

続きを読む...

2019-09-04 00:00

その他

東京都 舗装型太陽光パネル等の設置事業公募開始

タイナビNS

エネの新技術を見える化し普及を促進2019年8月29日、東京都環境局は、都有施設における再生可能エネルギー見える化モデル事業の公募を開始したことを発表した。 この事業は、普及の初期段階にある新たな再エネ技術について、多くの人の目に触れるようにして、関心…

続きを読む...

2019-09-03 23:00

その他

東京電力パワーグリッドら 「託送供給等約款」変更届出

タイナビNS

済産業大臣へ「託送供給等約款」の変更届出2019年8月21日、東京電力パワーグリッド株式会社はホームページ上で、経済産業大臣へ「託送供給等約款」の変更届出を行ったことを発表した。 同社においては、新たな消費税率を反映すること、住宅用太陽光発電の固定価格…

続きを読む...

2019-09-03 18:00

その他

SBエナジー、秋田県で新たな風力発電所を稼働

タイナビNS

田県山本郡で7.5メガワット、9月1日から営業運転ソフトバンクグループで自然エネルギー事業を展開するSBエナジーは8月29日、三菱UFJリースの子会社と共同で、「ソフトバンク秋田琴丘ウインドファーム」の営業運転を、9月1日から開始すると発表した。 新発電所は秋…

続きを読む...

2019-09-03 15:00

その他

竹を有効利用したORC熱電併給設備実証開始へ

タイナビNS

内初のバイオマスに竹を有効活用するシステム2019年8月29日、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は、同社のバイオマスエネルギー導入促進プロジェクトにおいて、バンブーエナジー株式会社が国内初の竹によるORC(オーガニック・ランキン・…

続きを読む...