2019-09-03 08:00

その他

中国電力、電気料金メニューの一部見直しを発表

タイナビNS

2

020年4月1日より見直し実施中国電力株式会社は、発電コストの構造が変化してることを受けて、2020年4月1日より「ファミリータイム」や「深夜電力」など、7つの電気料金メニューの料金を見直すことを発表した。 昼間・夜間時間帯の発電コスト変化を反映中国電力では…

続きを読む...

2019-09-03 02:00

その他

千葉大生 地元企業と「営農型太陽光発電」の見学会開催

タイナビNS

生からの発案で実現2019年8月29日、千葉大学環境ISO学生委員会と株式会社京葉銀行および千葉エコ・エネルギー株式会社は、千葉県の農業関係者と千葉大生を対象として、農業と発電事業を同時に行う新しい形の農業形態を紹介する「営農型太陽光発電見学会」の開催を発…

続きを読む...

2019-09-02 15:00

その他

ジンコソーラー 3年連続でPVTechから融資可能性最高評価獲得

タイナビNS

3

年連続の融資可能性最高評価2019年8月26日、ジンコソーラーはPVTechからモジュール供給事業会社として最高評価のAA級を獲得したことを発表した。 PVTechの新評価システムは一種の業界創造の方法で、各会社の全世界大型出荷量記録と財務健康状況を合わせ、四半期ご…

続きを読む...

2019-09-02 14:00

その他

四国電力、電気料金プラン契約者向けに新サービスを開始

タイナビNS

よんでん暮らしサポート」提供開始四国電力株式会社は、株式会社ベネフィットと業務提携して、四国電力の家庭向け電気料金プランの契約者を対象とした新サービス「よんでん暮らしサポート」の提供を決定し、2019年8月28日より申し込みの受け付けを開始した。 暮ら…

続きを読む...

2019-09-01 16:00

その他

電力・ガス取引監視等委員会が関西電力に業務改善勧告

タイナビNS

西電力に業務改善勧告2019年8月21日、電力・ガス取引監視等委員会は経済産業省のホームページにおいて、関西電力株式会社に対して業務改善勧告を行ったことを公表した。今回の業務改善勧告は、電気事業法第66条の12第1項およびガス事業法第178条第1項の規定に基づく…

続きを読む...

2019-09-01 13:00

その他

メガソーラーシェアリングが岩手県で稼働開始

タイナビNS

手県遠野市、初の営農型太陽光発電事業SBIエナジー株式会社は、岩手県遠野市において開発を進めていた「SBI遠野第一ソーラーシェアリング発電所」の竣工式を2019年8月23日に執り行ったことを発表した。 商業運転は、2019年6月17日より開始している。 同社は、S…

続きを読む...

2019-09-01 13:00

その他

日本ベネックス、自家消費用の太陽光発電設備を増強

タイナビNS

陽光発電とEV蓄電池のリユースで工場に電力供給日本ベネックスは8月28日、長崎本社工場の太陽光発電設備を増設・稼働したと発表した。 日本ベネックスは精密板金加工業を中心に創業62年、2012年からは再生可能エネルギー事業も展開している。自社の発電事業用と他…

続きを読む...