その他
兵庫県 再エネ公募説明会中止 プロジェクト募集は継続

地
域創生!再エネ発掘プロジェクト公募説明会中止兵庫県は、2020年3月6日、「令和2年度地域創生!再エネ発掘プロジェクト公募説明会」を中止することを発表した。新型コロナウイルス感染症拡大防止が目的だ。 同説明会は、令和2年3月16日、18日、24日、25日(いずれ…
その他
オリックス環境、太陽光パネルの適正処理サービスを全国で展開開始

収
集・運搬・処理業者とネットワークを構築して提供オリックス環境株式会社は、2020年3月10日、太陽光パネルの適正処理サービスを全国で展開すると発表した。 同社は、廃棄物処理のコーディネートおよびコンサルティング業務を手がける企業。今回開始された太陽光パ…
その他
東邦ガスが「家庭向けデマンドレスポンス実証試験」開始

家
庭向けデマンドレスポンス実証試験2020年3月3日、東邦ガス株式会社は、「家庭向けデマンドレスポンス実証試験」を、南山大学と共同で実施することを発表した。同実証実験期間は20ヶ月を予定しており、2020年6月~2022年3月に実施される。 同実証試験ではモニター…
その他
北海道電力、感染拡大防止で自宅学習の子供を支援

お
もしろ実験室の実験・工作キットを小中学生に進呈北海道電力株式会社(以下「北海道電力」)は3月11日、自宅学習が続いている道内の小中学生向けの学習支援を目的とした企画を発表した。 北海道電力は新型コロナウィルスの流行に関して2月19日に社内で警戒体制を…
その他
資源総合システム、2020年版「住宅用太陽光発電システム市場の現状と見通し」発刊

住
宅用太陽光発電システム市場を予測株式会社資源総合システムは、2020年3月9日、特別調査レポート『住宅用太陽光発電システム市場の現状と見通し(2020年版)~今後のビジネス展開に向けて~』を発刊した。 同社は、太陽光発電事業に関するコンサルティング業務を…
その他
「水素エネルギー利活用・事業化セミナー」中止 山形県

「
水素エネルギー利活用・事業化セミナー」開催中止2020年3月4日、山形県は、新型コロナウイルス感染症の拡大を防止する観点から、新エネルギー産業事業化促進協議会セミナー「水素エネルギー利活用・事業化セミナー」の開催を中止することを発表した。 同セミナー…
その他
埼玉工業大学、再生エネ用の蓄電池「レドックスフロー電池」の実証実験を開始

バ
ナジウム系の「レドックスフロー電池」を設置埼玉工業大学は、2020年3月9日、自然エネルギーの蓄電に適した「レドックスフロー電池」の実証実験を開始すると発表した。 この実証実験は、再生可能エネルギーを高い効率で利用する研究・開発の一環として、同年3月11…