その他
PETEC、100%再エネ由来電力による事業運営を実現

1
00%再エネ由来電力による事業運営を実現パナソニックグループの家電リサイクル工場となるパナソニック エコテクノロジーセンター株式会社(PETEC)は11月19日、省エネや創エネの取り組みのほか、再エネ由来の電力調達により、100%再エネ由来電力による事業運営を実…
その他
日産自動車、EVの二次利用で新たなモデル構築へ

中
古EVの再利用を最大化するプロジェクト始動日産自動車株式会社(以下「日産自動車」)は11月20日、住友商事および住友三井オートサービスと共同で、「EVカスケードリユースプロジェクト」を始動したと発表した。 EV時代の到来が予想される今、バッテリーの電池容…
その他
秩父新電力「地域新電力事業に関する協定」を締結

2
018年11月14日付で締結秩父新電力株式会社は、秩父広域市町村圏組合と「地域新電力事業に関する協定」を2018年11月14日付で締結したと発表した。 「エネルギー地産地消」と「地域経済の活性化」今回締結された「地域新電力事業に関する協定」は、再生可能エネルギ…
その他
近畿経済産業局、「地域のバイオマス資源」有効活用でセミナー開催

昨
年度に引き続き「バイオマスセミナー」開催近畿経済産業局は11月16日、昨年度に引き続いての「バイオマスセミナー」を、12月14日の13時30分より兵庫県立工業技術センター(神戸市須磨区行平町3丁目1-12)にて開催すると発表した。 このところ、自治体や地域企業お…
その他
ネクストエナジー、リチウムイオン蓄電システムにAI制御サービスを付帯して発売

蓄
電システムにAI制御サービスを付帯し販売開始ネクストエナジー・アンド・リソース株式会社は11月20日、自社ブランドのリチウムイオン蓄電システム「NX3098シリーズ」にAIでの制御サービスを付帯し、同日に販売を開始すると発表した。 「NX3098シリーズ」は、昨年…
その他
三菱電機、千代田化工建設から蓄電池制御システムとパワーコンディショナーを受注

蓄
電池制御システムとパワーコンディショナーを受注三菱電機株式会社は11月19日、北海道北部風力送電株式会社の「風力発電のための送電網整備の実証事業」で、蓄電池の監視制御を行う蓄電池制御システム「BLEnDer RE(ブレンダーアールイー)」とパワーコンディショナ…
その他
日本アジアグループ、徳島県で新電力会社設立

地
域の資源を有効利用、エネルギーの地産地消を目指す日本アジアグループ株式会社(以下「日本アジアグループ」)は11月20日、徳島県三好郡東みよし町とともに、新電力会社を立ち上げたと発表した。 日本アジアグループは地域の資源を流通・利用するサイクルを構築…