2018-11-15 22:00

その他

IHI、固体バイオマス燃料事業を海外で本格化

タイナビNS

レーシアで子会社を設立、地元の環境問題にも貢献株式会社IHI(以下「IHI」)は11月14日、マレーシアでパーム椰子殻の加工・販売・輸出事業を本格展開するために、現地子会社を設立したと発表した。 パーム油の製造過程で大量に発生する椰子殻は再利用が難しく、…

続きを読む...

2018-11-15 22:00

その他

イオンと中部電力、再エネ活用に向けた新サービス提供で合意

タイナビNS

エネ活用に向けた新サービス提供で基本合意イオン株式会社と中部電力株式会社は11月12日、太陽光発電による再生可能エネルギー(再エネ)の固定価格での買い取りが終了を迎える顧客向けに、新たなサービスを提供することについて基本合意したと発表した。 イオン…

続きを読む...

2018-11-15 22:00

その他

王子HD、道南地域にバイオマス発電燃料などに用いる木質チップ生産会社を設立

タイナビNS

質チップの生産と販売を目的とした新会社を設立王子ホールディングス株式会社は11月9日、同社のグループ会社となる王子木材緑化株式会社が、道南地域にてバイオマス発電燃料と製紙原料となる木質チップの生産と販売を目的とした新会社「函館北斗王子林産株式会社」を…

続きを読む...

2018-11-15 22:00

その他

NEDO、地熱発電で未利用だった酸性熱水活用を目指す技術開発2テーマを採択

タイナビNS

性熱水活用を目指した2件の技術開発テーマを採択国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機(NEDO)は11月6日、地熱発電で未利用だった酸性熱水の活用を目指した2件の技術開発テーマを新たに採択したと発表した。 今年度第1回の公募では、酸性熱水の活用…

続きを読む...

2018-11-15 20:30

その他

積水化学、ZEH対応の賃貸集合住宅を新発売

タイナビNS

れた断熱性能と省エネ機器に創エネ設備を標準化積水化学工業株式会社(以下「積水化学」)は11月13日、ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)対応を標準化した賃貸集合住宅の販売を開始すると発表した。 積水化学は2017年7月から戸建て住宅において、ZEH対応の…

続きを読む...

2018-11-14 06:00

その他

RAUL、電力・エネルギーに関する個別無料相談会を11月も実施

タイナビNS

ブロックチェーン×エネルギービジネス」出版記念RAUL株式会社は、代表の江田健二の著書「ブロックチェーン×エネルギービジネス」の出版を記念して、電力・エネルギーに関する個別無料相談会を11月も実施すると発表した。 通常2時間で6万円の相談を無料で実施今回…

続きを読む...

2018-11-13 22:00

その他

旭化成、宮崎県で同社の水力発電事所を大幅改修

タイナビNS

岡・日向地区では自社の電力需要の90%を自給旭化成株式会社(以下「旭化成」)は11月12日、同社が宮崎県で有する五ヶ瀬川発電所を大幅に改修すると発表した。 旭化成は「健康で快適な生活」と「環境との共生」を目指し、自然環境に配慮して地域社会との共生・調…

続きを読む...