その他
北陸電力、ほくリンクポイントの提携策拡大を実施

提
携企業・団体を新たに3社追加北陸電力株式会社は、北陸電力の会員制サービス「ほくリンク」のポイントサービス「ほくリンクポイント」について、提携企業・団体を新たに3社追加したことを2017年9月8日に発表した。 2017年9月8日時点で32企業・団体と提携北陸電力…
その他
富士経済、再生可能エネルギー発電関連の国内市場調査結果を発表

再
生可能エネルギー発電関連の国内市場について調査株式会社富士経済は9月7日、FIT買取価格の変動などにより縮小が続く一方で関連サービスの需要が増加する太陽光のほか、バイオマス、風力など、大きな動きがみられる再生可能エネルギー発電関連の国内市場について調査…
その他
関西電力、首都圏における電気料金メニュー「はぴeプラス」を見直し

1
0月1日より電気料金単価を見直し関西電力株式会社は、栃木県、群馬県、茨城県、埼玉県、千葉県、東京都(島嶼地域を除く)、神奈川県、山梨県および静岡県(富士川以東)で提供している家庭向け電気料金メニュー「はぴeプラス」について、2017年10月1日より電気料金単…
その他
RAUL「電力・エネルギーに関する個別無料相談会」9月も実施

2
017年9月4日発表RAUL株式会社は、RAUL代表 江田 健二氏の著書「エネルギーデジタル化の未来」「スマホでサンマが焼ける日」出版キャンペーンとして、「電力・エネルギーに関する個別無料相談会」を9月に実施することを2017年9月4日に発表した。 相談者に合わせた個…
その他
排水から分離回収した油脂をバイオマス発電車で利用

N
EDOら、「フード・グリーン発電システム」を新開発国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(以下「NEDO」)は9月8日、株式会社ティービーエムと共同で、排水から得られた油脂を利用して発電するバイオマス発電車を開発したと発表した。 飲食店や食品…
その他
NEDOのフォーラム、次回の参加申し込みを開始

神
戸商工会議所会館で水素をテーマに9月26日国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(以下「NEDO」)は9月5日、「NEDOフォーラム2017」の次の開催地、神戸における参加申し込みを開始したと発表した。 神戸商工会議所会館で9月26日に開催されるフォー…
その他
東北電力の鹿瀬発電所が営業運転を再開

阿
賀野川流域の水力発電所、改修工事を完了東北電力株式会社(以下「東北電力」)は9月7日、同社の鹿瀬(かのせ)発電所で2011年3月に開始した改修工事が完了し、発電所の営業運転を再開したと発表した。 同発電所は新潟県東蒲原郡阿賀町(ひがしかんばらぐんあがま…