2012-07-01 11:00

エコ

東京都、「官民連携インフラファンド」運営事業者を決定

東京都

前の「発電力」強化に向けて東京都は、2012年6月28日、公募していた「官民連携インフラファンド」の運営事業者を決定したことを発表した。 事業者は、株式会社IDIインフラストラクチャーズとスパークス・アセット・マネジメント株式会社の2社となった。 ちなみ…

続きを読む...

2012-06-30 20:00

エコ

最大90%省エネ! 建物の全LED照明を1台のパソコンで制御「OZUPLC」

LED

明をグループ化して調光、効率的に省エネ弘前市のITベンチャー「ブルーマウステクノロジー」が、建物内のすべてのLED蛍光灯を、パソコン1台で一元管理できるシステム「OZUPLC(オズピーエルシー)」を開発、7月末から販売を開始するという。東奥日報が28日、報じた。…

続きを読む...

2012-06-30 16:00

電気自動車

豊橋技術科学大学、「路面」から「自動車」への「送電」実験に成功!

豊橋技術科学大学

気自動車の普及のために豊橋技術科学大学 電気・電子情報工学系 波動工学研究室(大平研究室)は、2012年6月28日、路面下に埋設したアルミ板から、車輪のアルミホイールへ、電力を伝送する実験に成功したことを発表した。 まず、同研究室では、電車の“パンタグラ…

続きを読む...

2012-06-30 12:00

エコ

「LEDエルパボール 広配光タイプ」に白熱電球40W形相当が新登場

LED電球

ンパクト設計で光広がる朝日電器株式会社は、コンパクト設計で光がワイドに広がる「LEDエルパボール 広配光タイプ」のラインナップに白熱電球40W形相当を追加した。 白熱電球との取り替えに最適「LEDエルパボール 広配光タイプ」は、白熱電球のように口金方向にも…

続きを読む...

2012-06-29 14:00

エコ

EDFがロンドンのアスリートをライトアップ

オリンピック

ンドン五輪Boursier.comによると、ロンドン・オリンピックおよびパラリンピックの電力提供企業にフランス電力公社(以下EDF)が決定した。 グリーンなオリンピックを目指すロンドンを、再生可能エネルギーで明るく照らす。 アスリートは光7月27日から8月12日まで…

続きを読む...

2012-06-29 13:00

エコ

世界初!リモコン操作が可能なLED電球 - スマートフォンからも!

LED

電球そのもの」をリモコン操作!家電製品の開発・製造を行っているアメリカのINSTEONによって、世界初のリモコン操作が可能なLED電球が開発された。また、無料のアプリをダウンロードすれば、スマートフォンから操作することもできるとのことだ。 省エネ効果も抜…

続きを読む...

2012-06-29 08:00

エコ

冷房の苦手な人も涼める!「ぬらしてパッ!冷感タオル」

冷感タオル

在発売中盲導犬サポートショップより、冷房の苦手な人も安心して涼める「ぬらしてパッ!冷感タオル」が現在発売中だ。 熱中症予防に役立つ「ぬらしてパッ!冷感タオル」の使い方は簡単で、水でぬらして首などからかけておくとタオルが冷たく感じられるので涼しく…

続きを読む...

2012-06-28 18:00

エコ

パリのメトロが変わる!2017年までに全ての駅にLEDを

LED

ての駅にLEDパリ交通公団(以下RATP)が発表したところによると、2017年までにパリにある全てのメトロの駅、および地域急行鉄道(以下RER)駅にLEDが設置されることが決定した。 全駅をLEDのみで照らすのは、世界初の試みとなる。仏紙20minutesが報じた。 Censie…

続きを読む...

2012-06-27 13:00

エコ

アメリカで最もエコな地ビール醸造所とは?

ビール

L

EED認証を取得済みアメリカ・ミシガン州にある地ビール醸造所「Brewery Vivant」が話題を集めている。この醸造所は2010年12月にオープンし、2012年2月に、地ビール醸造所としてはアメリカで初となるLEED認証を取得した。 LEED認証とは、米国グリーンビルディング協…

続きを読む...

2012-06-26 12:00

エコ

消費電力を大幅にカットするECOモード搭載!スピーカー内蔵15型液晶ディスプレイ

ディスプレイ

7

月上旬より発売株式会社グリーンハウスは、消費電力を大幅にカットするECOモードを搭載したスピーカー内蔵の15型液晶ディスプレイを7月上旬より発売予定だ。 省電力モード時1W以下このディスプレイは動作時でも最大消費電力が20Wで、省電力モード時には1W以下に消…

続きを読む...