2012-05-17 14:00

エコ

ロンドン五輪、最もグリーンなオリンピック?

ロンドン

ンドン五輪、持続可能エネルギーを目指して30回目となる夏季オリンピックが、2012年7月27日に開幕する。 世界各国のアスリートたちが表彰台を目指した熱き戦いを繰り広げる日が迫ると同時に、開催地であるロンドンでは、「最もグリーンなオリンピック」のための準…

続きを読む...

2012-05-17 12:00

エコ

フレキシブルアームで照射角度が自由!LEDスタンドライト「ルミオン」

LED

在発売中ドリテックより、フレキシブルアームで照射角度が自由に変えられるLEDスタンドライト「ルミオン」が現在発売中だ。 高輝度白色LED2灯「ルミオン」は、高輝度白色LEDを2灯にすることで多重影を軽減し、消費電力は1灯わずかの3Wとなっているのでとても省エ…

続きを読む...

2012-05-16 15:00

エコ

エネルギーを生み出す屋外スポーツジム イギリスで人気

スポーツジム

外で気持ちよく運動をイギリスで、運動することによってエネルギーを生み出す屋外スポーツジムが人気を集めている。アメリカのCo.EXISTが報じた。 スポーツジムへ行って運動をすることは健康によいが、2つの問題点がある。たとえ天気がよくても屋内で運動するしか…

続きを読む...

2012-05-16 13:00

太陽光発電

さらに省エネ!大阪府、LED道路照明灯の認定製品の普及促進!

太陽光

阪府 「道路照明灯まるごとLED化」認定製品の募集を開始大阪府では、道路照明灯のLED化を進めるため、独自の技術評価を行い、一定水準を満たした製品を認定する「大阪府LED道路照明技術評価制度」を平成21年度から実施している。平成24年5月9日、本年度の製品の募集…

続きを読む...

2012-05-16 08:00

エコ

紫外線と赤外線を遮断!部屋の温度上昇を抑える「洗える遮熱サンシェード」

遮熱

在発売中オンラインショップ、ディノスより、紫外線と赤外線を遮断して部屋の温度上昇を抑えてくれる「洗える遮熱サンシェード」が現在発売中だ。 外からの視線をカット「洗える遮熱サンシェード」は、ステンレス分子を付着させた裏地により、赤外線(熱線)を約8…

続きを読む...

2012-05-15 14:00

エコ

5月12日より麗水世界博覧会がスタート!海洋エコシステムを考える

麗水世界博覧会

2

012麗水世界博覧会2012年5月12日、韓国の麗水にて開催される世界博覧会がスタートし、初日に数千人が足を運んだ。 海洋エコシステムをテーマとした同博覧会には104か国が参加し、さまざまな角度から地球と海について考え、学べる場を提供している。仏紙20minutesが…

続きを読む...

2012-05-15 13:00

太陽光発電

福島県、平成24年度住宅用太陽光発電設備設置補助事業の募集を開始

太陽光

宅用太陽光発電設備設置事業に県からも補助福島県は、平成24年度住宅用太陽光発電設備設置補助事業の募集を開始すると2012年5月9日、同県HPにて発表した。 同事業は、福島県内への再生可能エネルギー設備導入を推進するため、県内の住宅に住宅用太陽光発電設備を…

続きを読む...

2012-05-15 13:00

エコ

ソーラー携帯電話 ケニアで普及 - 今後の太陽光発電の発展に期待

携帯電話

ーラー携帯電話太陽光で充電できる携帯電話が、電力事情の悪いケニアで普及し始めている。AlertNetが5月10日に報じた。 現在ケニアで国内の電力会社と契約し、コンセントから電力を利用できるようにするためには、約600ドル(US)以上かかる。多くのケニア人にと…

続きを読む...

2012-05-15 12:00

エコ

パナソニックよりLED照明器具13機種発売

LED

6

月1日より発売開始パナソニックは、LED電球を使ったペンダントライト2機種、シーリングライト6機種、ポーチライト5機種の全13機種を6月1日より発売開始予定だ。 ダイニングや浴室、玄関に外回りまずはペンダントライトの1機種がダイニングペンダントとなっていて、…

続きを読む...

2012-05-14 15:00

電気自動車

電気自動車 アフリカ4800kmの旅へ

電気自動車

M

ission Africa2012年5月10日、1台の電気自動車がアフリカ4800kmの旅へと出発した。これはUNEP(国際連合環境計画)による「Mission Africa」という企画で、アフリカという電力事情もあまり良くない過酷な環境で、電気自動車の信頼性とエネルギー効率を示してみせよう…

続きを読む...