- TOP
- >
- エコ
エコ
パナホームと三井不動産レジデンシャルがCO2排出量±0住宅の戸建街区着工

3
月までに100戸を竣工パナホームと三井不動産レジデンシャルは9月19日、「Fujisawaサスティナブル・スマートタウン」の戸建街区(約600区画)において、パナホーム「パナホーム スマートシティFujisawa SST」、三井不動産レジデンシャル「ファインコートFujisawa SST」…
エコ
こんなオシャレなLED照明で、アートなお部屋に変身!

L
ED照明でアートはいかが?エコで省エネの定番照明といえばLED照明ですね。経済的にもお得であることから、一般家庭での購入も多くなりました。 それにあわせてLED照明のラインナップも増えてきてはいますが、デザイン性の高いものはまだ少ないのが現状です。 そ…
エコ
東芝より100W形相当の明るさを実現したLED電球「光が広がるタイプ」発売

1
0月21日より発売東芝ライテック株式会社は、100W形相当の明るさを実現したLED電球「光が広がるタイプ」電球色と昼白色の2機種を10月21日より発売予定だ。 (画像はプレスリリースより) 口金方向まで光が広がる今回発売されるLED電球は、配光角が昼白色のタイプ…
エコ
パナソニック、新冷媒HFC32採用のルームエアコン「Xシリーズ」発売

1
1月1日より順次発売パナソニック株式会社は、新冷媒HFC32を採用したルームエアコン「Xシリーズ」を11月1日より順次発売予定だ。 (画像はプレスリリースより) 自動で節電「エコナビ」新冷媒HFC32は、従来の冷媒HFC410Aと比較して地球温暖化係数が低くて、冷暖…
エコ
みんな電力がグリーン電力をコンセプトにECショップ「GreenDept」を開設、タイナビ限定ソーラーバックセット販売中

こ
だわりのソーラーバックを限定セットでみんな電力株式会社は8月7日、グリーン電力をコンセプトにしたECショップ「GreenDept」を開設した。 このサイトでは、現在、取り扱い第一弾となるソーラーバック「HALOS」をタイナビとの協業によって、特別価格で50セットを…
エコ
日立アプライアンス 家庭用エコキュートシリーズを発売

省
エネNo.1達成のナイアガラ出湯など28機種 日立アプライアンス株式会社は9月19日、家庭用エコキュートシリーズの新製品28機種の発売を発表した。 (画像:日立アプライアンス株式会社ニュースリリースより) 新しい機種は、省エネNo.1を獲得した「ナイアガラ出…
エコ
三菱商事が世界最大63万kWの洋上風力発電所で海底送電事業を開始

沖
合20kmから海底送電三菱商事は9月11日、英国の洋上風力発電所である「ロンドンアレイ」からの電力を海底から送り、陸上に届ける送電事業を開始したと発表した。 同事業にあたって三菱商事は英国のインフラ投資会社であるBarclays Infrastructure Funds Management…
エコ
2つの省エネ機能を搭載した「省エネマイコン搭載ホットカーペット」発売

9
月中旬より発売株式会社山善は、2つの省エネ機能を搭載した「省エネマイコン搭載ホットカーペット」を9月中旬より発売予定だ。 (画像はプレスリリースより) 従来品より約25%節電「省エネマイコン搭載ホットカーペット」は、「室温センサー」と「電力1/2モー…
エコ
エコで省エネ ビル専用「内窓」登場!

「
内窓」 省エネで人気近年日本人の省エネ意識は高まりつつあります。「エコ」という言葉もすっかり定着し、毎月のように新しいエコ商品がぞくぞくと発売されています。 そんな中、木造戸建て住宅においては、内窓の設置が多くなってきているといいます。内窓は断熱…
エコ
福井県が市民ファンドを活用し、初期費用ゼロのLED照明導入を支援

蛍
光灯からLEDに福井県の7つの団体・企業・行政で構成される事業協働体「ふくい節電所コンソーシアム」は、初期費用ゼロでLED照明に切り替えるための「市民共同節電所」という市民ファンドを活用したシステムを用いて、節電・コスト削減・CO2削減をはかるモデル事業に…