• TOP
  • >
  • 太陽光発電
2011-10-31 21:00

太陽光発電

GSユアサ、小型太陽光発電用パワーコンディショナを販売

三相ラインバックαIII

型汎用太陽光発電用パワーコンディショナ「三相ラインバックαIII」株式会社GSユアサは、10月より小型汎用太陽光発電用パワーコンディショナ「三相ラインバックαIII」を発売した。今後、年間3000台の販売を目標とするという。 中・小規模の産業用、太陽光発電へG…

続きを読む...

2011-10-31 12:00

太陽光発電

日本通信、太陽光発電シミュレーター開発事業を支援

Smart

本通信、media mobileのMVNO事業を支援日本通信株式会社は、太陽光発電シミュレーターの開発を手掛けるmedia mobile株式会社への支援を発表した。 なお、media mobileは、2008年3月にスタートアップしたばかりの企業である。太陽光発電シミュレーター「Smart So…

続きを読む...

2011-10-29 12:00

蓄電池

博報堂、「スマートグリッドに関する生活者調査」

スマートグリッド

スマートグリッドに関する生活者調査」の結果を発表博報堂スマートグリッドビジネス推進室は、2011年8月に実施した「スマートグリッドに関する生活調査」の速報結果を発表した。 なお、今回の調査は、全国の20代~60代の男女1000名に対して行ったもので、昨年11…

続きを読む...

2011-10-28 12:00

太陽光発電

環境に配慮した物流拠点「野田第2PDセンター」竣工、センコー

センコー

ンコー、千葉県野田市に「野田第2PDセンター」を竣工~物流ソリューションを展開するセンコー株式会社は、千葉県野田市に建設していた「野田第2PDセンター」を完成の竣工を発表した。今年11月1日から、同センターの営業を開始する。 関東地区の物流サービス強化…

続きを読む...

2011-10-28 12:00

太陽光発電

国内最大規模のメガソーラー!愛知県田原市で太陽光・風力発電事業

たはらソーラー・ウインド共同事業

井化学など、愛知県田原市で太陽光・風力発電事業を実施三井化学株式会社は、中部電力の協力のもと、愛知県田原市において太陽光・風力発電所建設に向けた基本合意に達したことを発表した。 今回の田原市における発電事業は、再生可能エネルギーに関して知見・…

続きを読む...

2011-10-28 11:00

太陽光発電

ドイツでメガソーラー事業開始!双日

メガソーラー

日、ドイツでメガソーラー事業を開始双日株式会社は、ドイツでメガソーラー大規模太陽光発電事業を開始することを発表した。総事業費は5700万ユーロ(約63億円)で、年間発電能力は24メガワットにのぼる。これは、ドイツにおいてトップクラスのメガソーラー事業とな…

続きを読む...

2011-10-23 12:00

太陽光発電

太陽光発電システム導入も可能なファミリー向け賃貸住宅「レトアメゾネット シンフォニースタイル」

レトアメゾネットシンフォニースタイル

水化学工業、賃貸住宅『レトアメゾネット シンフォニースタイル』発売積水化学工業株式会社 住宅カンパニーは、メゾネットタイプの2階建て賃貸住宅『レトアメゾネット シンフォニースタイル』を10月28日より全国発売することを発表した。 ファミリーの悩みを…

続きを読む...

2011-10-17 21:00

蓄電池

三井不動産レジデンシャル、マンション一括受電システム「elecosun」を導入

elecosun

ンション一括受電システム「elecosun(エレコさん)」三井不動産レジデンシャル株式会社は、高圧一括受電システム「elecosun(エレコさん)」を開発した。 「elecosun」は、太陽光発電設備や蓄電池搭載によりマンション全体の防災・環境対応を強化する高圧一括…

続きを読む...

2011-10-17 00:00

太陽光発電

太陽光発電に使用される素材を織り込んだウォームスーツが販売開始

ウォームスーツ

ナカ、「ウォームスーツ(WARM SUIT)」を発売株式会社コナカは、「ウォームスーツ(WARM SUIT)」を10月15日から発売した。 太陽光発電にも使用される素材「サーモトロン」を使用コナカの「ウォームスーツ」は、節電の必要性が予想されるこの冬のWARM BIZに対…

続きを読む...

2011-10-09 20:00

太陽光発電

黒岩祐治神奈川県知事「太陽光発電パネル4年で200万戸設置」の公約⇒「役割を終えた。忘れてほしい」

太陽光

太陽光発電パネル4年で200万戸設置2011年10月7日、黒岩祐治神奈川県知事は自身が公約に掲げていた「太陽光発電パネルを4年間で200万戸設置する」という公約に対し「役割を終えた。忘れてほしい」と回答し、白紙撤回したことが報道により明らかとなった。 今後…

続きを読む...