• TOP
  • >
  • 太陽光発電
2011-08-31 12:00

太陽光発電

デザイン性抜群!京セラ住宅用太陽光発電システム「新型HEYBAN」

京セラ

宅用太陽光発電システム『新型HEYBAN(R)』京セラ株式会社は、屋根材一体型の太陽光発電システム『新型HEYBAN(ヘイバーン)』を9月1日から販売する。『新型HEYBAN』は、京セラが販売していた『HEYBAN』をリニューアルしたもの。旧来商品よりデザイン性を追…

続きを読む...

2011-08-30 12:00

太陽光発電

自然エネルギーだけで暮らせる住宅を目指して

イデアホーム

然エネルギーだけで完全自立を目指す住宅東日本大震災に端を発する福島第一原発事故の影響により、太陽光発電や風力発電など、自然エネルギーの利用への期待が益々高まっている。 そんな中、益田建設、首都圏住宅コープほかイデアホームグループは、「イデアホー…

続きを読む...

2011-06-23 12:00

太陽光発電

太陽光でスマートフォン充電「マルチソーラーチャージャー」

マルチソーラーチャージャー

リーンハウス、「マルチソーラーチャージャー」を発売株式会社グリーンハウスは、太陽光でスマートフォンなどの機器を充電できる「マルチソーラーチャージャー」を6月下旬より発売することを発表した。 docomo、SoftBank 3G、auのスマートフォンや各種携帯電話、i…

続きを読む...

2010-09-24 12:00

太陽光発電

風力と太陽光を組み合わせて発電する「エコな街灯」

エコ・ファニチャー

かも発電時に二酸化炭素を排出しない優れもの自動車部品メーカー、有馬技研の関連会社にあたる日本エネルギー開発が、風力と太陽光の自然エネルギーを組み合わせて発電する、しかも発電時に二酸化炭素を排出しない街灯「エコ・ファニチャー」を開発した。 今…

続きを読む...

2010-08-13 09:00

太陽光発電

太陽光発電ならこのサイトが安心!『Solarfactory』リニューアル

Solarfactory

名で一括見積もりできる安心感コンファクトリーは、太陽光発電設置を検討中のユーザーと太陽光発電システムの施工業者のマッチング、気象衛星ひまわりのデータを元にした発電量シミュレーションを搭載の太陽光発電ポータルサイト「Solarfactory」をこのほどリニュー…

続きを読む...

2010-07-23 12:00

太陽光発電

太陽光発電予報サイト『ソラエコ』がスタート

ソラエコ

C

O2削減、家計の手助けにもなるお役立ちサイト民間気象会社の日本気象は、7月13日から、新サイト『ソラエコ』のサービスを開始した。 『ソラエコ』は1人1人が“CO2削減”を通して地球の力になれる、家計の手助けにもなるのを感じられるエコサイトだ。 全国市町…

続きを読む...

2010-04-19 18:00

太陽光発電

電気通信大学など、「新技術説明会」を5月11日に開催

新技術

イセンス可能な新技術説明とパートナー募集電気通信大学と科学技術振興機構(JST)は、5月11日(火)に新技術説明会を開催する。 同大学発のライセンス可能な特許(未公開含む)を発表するもので、分野は、電気、情報、材料、化学となっている。 説明会では、発明者…

続きを読む...

2010-03-21 09:00

太陽光発電

「光エネルギーと物質変換:人工光合成の未来」シンポを近畿大で

産学連携

陽光エネルギーなど、自然再生エネルギーの本格的な利用が喫緊の課題となる中、「光エネルギーと物質変換:人工光合成の未来」と題した国際シンポジウムが、3月28日に近畿大学で開催される。 科学技術振興機構さきがけ「光エネルギーと物質変換」領域は、太陽光有効…

続きを読む...

2010-03-16 00:00

太陽光発電

「ちゅうごく地域太陽電池セミナー」を3/26に広島で開催

産学連携

域産業を活かし太陽電池関連産業の創出目指して太陽光発電は、主要な再生可能エネルギーとして世界的に注目を集めており、各国の積極的な普及促進施策を背景に大きな成長を遂げつつある。 このため中国経済産業局は、産学官の連携組織として平成21年9月に「中国地…

続きを読む...

2010-03-09 00:00

太陽光発電

「太陽光発電の動向および経済性と可能性」---堺市でセミナー

産学連携

ま堺市は、住宅用太陽光発電の普及事業や、シャープと関西電力が取り組むメガ・ソーラー発電事業など、自然エネルギー導入に向けた取り組みが加速している。 太陽光発電の理解に向けたセミナー開催そこで今回、堺市内の大型小売店14 社で組織する堺市大型小売店連…

続きを読む...