- TOP
- >
- 蓄電池
仰天
ノートルダム大がペイントから太陽光発電に成功

黄
色いペイントから太陽光発電アメリカ、ノートルダム大学の研究グループは、半導体ナノ分子を含んだ黄色いペイントに光をあてると、電気が発生したことを発表した。 特別な機材を使わずに作れるこのペイントに、研究者達から期待が集まっている。 ソーラーペイ…
太陽光発電
発電コスト19円/kWhを実現! 家庭用太陽光発電システムの低価格化加速?

新
たなビジネスモデルで低価格化自宅に太陽光発電を取り付けたいが、コストパフォーマンスが心配という向きも少なくないだろう。しかし、そうした心配を払拭してくれるような記事が、4日、日経ビジネスON LINEに掲載された。 記事によれば、太陽光発電の設置コスト…
エコ
カウントダウンを彩るタイムズスクエアのLEDボール

タ
イムズスクエアのボールもLEDの時代へニューヨークのタイムズスクエアには、毎年大みそかになると新年のカウントダウンのために、大勢の人々が集まる。そのカウントダウンのシンボル的存在が、ビルに飾られた巨大電飾のボールである。 このボールはビル上部にあり…
太陽光発電
蓄電式太陽光発電システム付きコンテナ「RESBO」

緊
急時にも安心グリーンテック株式会社の新ブランドXSOL(エクソル)より、蓄電式太陽光発電システム付きコンテナ「RESBO(レスボ)」を発売する。 防災倉庫にも最適「RESBO」のコンテナ内部は、倉庫として十分な収納スペースが確保されているとのことで、緊急時に…
太陽光発電
Googleがシャープの太陽光発電関連事業を展開する子会社に9400万ドルを投資!

■
Google、シャープ子会社に9400万ドルを投資!2011年12月20日、米Googleは、シャープの米国子会社Recurrent Energyに9400万ドル(73億円)の投資を行うことを発表した。 米投資会社の米KKRとの共同投資であり、同社の展開している太陽光発電事業に対する投資で…
太陽光発電
マサチューセッツ工科大学、次世代3Dソーラーパネルの威力を実証

3
Dソーラーパネルが革命をもたらすアメリカ、マサチューセッツ工科大学(以下MIT)の研究者達は、従来の太陽光発電のフラットパネルを三次元構造(以下3D)のソーラーパネルに替えることによって、発電量が20倍にも向上することを発表した。 この3Dソーラーパネルは…
太陽光発電
蓄電式ポータブル太陽光発電機「ecotricity」

U
PS搭載グリーンテック株式会社の新ブランドXSOL(エクソル)より、UPS搭載の蓄電式ポータブル太陽光発電機「ecotricity(エコトリシティ)」を発売する。 UPSとは無停電電源装置のことで 入力電源が断になった場合も、一定時間、接続されている機器に対して、停電…
太陽光発電
ドイツで再生可能エネルギーの発電比率が原発の発電量を上回る!

■
再生可能エネルギーが総発電の20%2011年12月18日、ドイツにおいて今年生産した総電力に対し、再生エネルギーによる電力生産比率が約20%となる見通しとなったことが報道により明らかとなった。 image from solar power / van_mij この数値は、風力、太陽光発…
電気自動車
米ウォルマートにEVチャージステーション実現へ

エ
コタリティとウォルマートが提携エコタリティ(Ecotality)は民間企業と行政レベルで推進しているEVプロジェクトの一環として、およそ10店舗のウォルマートにEVチャージステーションを設置することを発表した。 エコタリティはサンフランシスコに本社を置く、クリ…
電気自動車
「MINICAB-MiEV」は走る蓄電池!?

東
京モーターショー2011東京モーターショー2011に“For your world, For our earth. 世界が拡がる。歓びが広がる。”というテーマもってのぞんでいる三菱自動車ブースでは、「MINICAB-MiEV」を使っておもしろい展示をしている一角がある。 その名も「MiEV カフェ」駆…