• TOP
  • >
  • ミニストップ、フェアトレードを意識
2010-08-06 14:00

その他

ミニストップ、フェアトレードを意識

フェアトレードストレートティー
フェアトレード商品を販売
コンビニエンスストアのミニストップ株式会社は、8月3日より、ミニストップ国内全店(約2000店)において、ミニストップ初となるフェアトレードストレートティーを、数量限定で発売する。

フェアトレードでみんながHAPPYに
フェアトレードとは公平なる貿易のことで、発展途上国で作られた作物や製品を適正な価格で継続的に取引することによって、生産者の持続的な生活向上を支える仕組みだ。

援助側都合により左右される資金援助でなく、商品を購入することでできる国際協力でもあり、継続的な援助が可能になるのだ。

ミニストップの考えるフェアトレードとは、生産者から加工業者、販売者、そして商品を手に取るお客さま
にいたる全ての方々がHAPPYになることです。

フェアトレードストレートティー

ミニストップは、2006年10月より「トップバリュフェアトレードブラック無糖 (137円)」の取り扱いを開始、毎年新たなフェアトレード商品を発売してきた。

フェアトレードをより多くの顧客に認知されるよう、これまで取り扱いのなかったカテゴリーの商品展開にも力をいれていくという。

外部リンク

ミニストップ
http://www.ministop.co.jp/ministopfan/fairtrade/index.html
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook