• TOP
  • >
  • 無印良品 繊維製品の回収・リサイクルプロジェクトを実施
2010-10-02 09:00

その他

無印良品 繊維製品の回収・リサイクルプロジェクトを実施

無印良品
全国の無印良品で繊維製品の回収を受付中
無印良品を展開する良品計画は、環境省が実施する毎年10月の「環境にやさしい買い物キャンペーン」に参加する。

そして、「良品は円高還元」週間を10月1日(金)から12日(火)に、全国の無印良品にて実施する中で、繊維製品の回収リサイクル「FUKU-FUKUプロジェクト」を開催する。


FUKU-FUKUプロジェクトは、日本環境設計が保有する綿繊維をバイオエタノールとして再生する新しい技術を中心に、繊維製品の100%リサイクルを目指して2010年6月に発足した企業連携プロジェクト。

無印良品は事業化開始前の実験段階からのメンバーで、今年度、第1回の回収キャンペーンを行い、今回が2回目。

■FUKU-FUKUプロジェクト
【回収の期間】
 10月1日(金)~10月12日(火)
【回収の方法】
 不要になった下記繊維製品を全国の無印良品(一部店舗を除く)の店頭にて回収
【回収対象品】
 無印良品の衣料品全般(下着は除く)、タオル、シーツ、カバー類
 ※洗濯ネーム表示に株式会社良品計画と記載されているもの


回収時のお願いとして、店頭に持参する場合、必ず洗濯するよう呼びかけている。また、回収に協力した人にはゲルボールペンノック式(税込105円)をプレゼントするという。

【minastirith 執筆】

外部リンク

■ 無印良品
http://www.muji.net/
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook