- TOP
- >
- カーシェアリングで環境負荷を低減!! EVにも乗れる試み
2010-12-21 22:00
その他
カーシェアリングで環境負荷を低減!! EVにも乗れる試み

EVを用いたカーシェアリング
日本電気株式会社(以下NEC)と株式会社バンダイナムコゲームスは16日、電気自動車(以下EV)による大規模なカーシェアリング実験を行うことを発表した。これは本年6月に総務省で採択された「スマート・ネットワークプロジェクト」の一環で、実験の目的は「EV走行情報の見える化」とカーシェアリング。
実験は約1か月
実験は明年1月29日から2月28日まで横浜で行われ、EVは日産リーフが使用される。約250名を募集して行われる今回の実験では、複数のユーザーが共同で特定の自動車を利用する、カーシェアリングの実現に向けて、各車の充電状態や位置情報などをセンターで管理。それを携帯情報端末やPCなどに提供する。これらによって、最終的にはEVの通信規格の標準化が目指されるという。両社はこの発表に際して、下記のようなコメントを発表した。
本実験から得られたデータなどを活用し、今後も「スマート・ネットワークプロジェクト」の「EVサポートネットワーク」グループにおいて、電気自動車の利用促進に向けて、充電インフラ整備や効率的な車両運行管理のために、情報通信サービス基盤の整備・標準化を進めてまいります。
編集部 宗近 明
外部リンク
スマート・ネットワークプロジェクト
http://ev-drive.jp/teaser/
NEC
http://www.nec.co.jp/
NECプレスリリース:
『電気自動車の走行情報が見える最大規模のカーシェアリング実験開始』
http://www.nec.co.jp/press/ja/1012/1602.html
関連する記事
-
2016-08-03 14:00
-
2015-07-13 08:00
-
2015-06-11 07:45
-
2013-06-29 21:00
-
2012-11-18 12:00