- TOP
- >
- 四ツ谷から始まる! エコな駅ですエコステ計画
2011-02-11 22:00
その他
四ツ谷から始まる! エコな駅ですエコステ計画

エコなエキの始まり
JR東日本が、『エキは、エコへ。』をテーマとする新しい取り組み『エコステ』を開始する。省エネや創エネを積極的に進める未来の駅への第1歩だ。これは『グループ経営ビジョン2020 ―挑む―』で示された、環境保全技術(エコメニュー)を実現していくもので、第1弾のモデル駅として、今春から東京の四ッ谷駅で工事が着工される。年度内に完成予定。
※ 画像はプレスリリースより
乗客と一緒にエコを実感
『エコステ』では環境に関する4つの取り組みを柱としている。1つは「1歩進んだ省エネ」で、高効率の照明や空調機を導入することによって、消費エネルギーの削減を図る。2つ目は「創エネ」で、太陽光発電などの再生可能エネルギーによって、化石燃料を用いないエネルギーを創出していく。3つ目は「エコ実感」として、乗客がエコを実感できる施設になるよう整備される。
4つ目は「環境調和」として、駅舎の屋上を緑化するなどの取り組みにより、自然や地域との関わりを重視していくという。同社は四ッ谷駅のエコステ化により、2008年度比で40%のCO2排出量削減を目指していくとした。
編集部 宗近 明
外部リンク
JR東日本 プレスリリース:
『エキは、エコへ。~「エコステ」モデル駅の工事着手について~』
http://www.jreast.co.jp/press/2010/20110204.pdf
関連する記事
-
2016-01-04 07:15
-
2015-12-01 22:00
-
2015-10-03 12:45
-
2015-09-21 07:45
-
2015-08-20 12:30