- TOP
- >
- 見える!! 省エネ化したあなたのビルの未来図が!!
2011-02-18 17:00
その他
見える!! 省エネ化したあなたのビルの未来図が!!

実際のビルでも大きな効果
三菱電機が極めてユニークなシステムを開発した。それぞれで異なるオフィスビルの環境をシステム上で再現し、予測省エネ効果を数値化するというもので、実際のビルに導入したところ、照明の消費電力を33%、空調の消費電力を22%削減したという。同社はすでに国内で5件、海外で3件の特許を出願しており、2012年度以降、照明・空調設備の導入や更新時に、省エネ評価ツールとして積極的に活用していくという。
※ 画像はイメージ
より最適で快適な未来を
近年、国民国家レベルでの環境意識がますます高まっていく中、オフィスビルもその例外ではなくなってきているが、特に照明と空調は消費電力の6-7割を占めるとされており、省エネが避けて通れない課題となっている。けれども同社によれば、従来までは個別のビルごとに特性を考慮して、省エネ効果を予測することは困難であったという。それは各ビルの断熱性や人の在不在、座席位置までを考慮することが、技術的難易度を高めていたためだ。
しかし今回、同社は人の在席状況を考慮した照明予測や、詳細情報がなくてもビルの断熱性の予測を可能とした「オフィスビル省エネシミュレーション技術」を開発。見事課題をクリアした。
同社は今回の発表に際し、下記のようなコメントを発表している。
『本技術により、お客様のビルの照明や空調に省エネ対策を適用した時に得られる効果と快適性を導入前に予測することが可能になります』
編集部 宗近 明
外部リンク
三菱電機 ニュースリリース:
『「オフィスビル省エネシミュレーション技術」を開発』
http://www.mitsubishielectric.co.jp/news/2011/pdf/0216-c.pdf
関連する記事
-
2016-01-04 07:15
-
2015-12-01 22:00
-
2015-10-03 12:45
-
2015-09-21 07:45
-
2015-08-20 12:30