- TOP
- >
- 冷房効果を高める サーキュレーター静音タイプ
2011-05-19 11:00
その他
冷房効果を高める サーキュレーター静音タイプ

1/10の静かさ サーキュレーター静音タイプ発売開始
アイリスオーヤマは、冷房効果を高める「サーキュレーター静音タイプ」2種類4アイテムの発売を開始した。「サーキュレーター静音タイプ」の特長は、その名の通り運転音を抑えた点である。
サーキュレーターは、室内の空気を循環させることで、エアコンの設定温度2℃分の効果があるとされ、これまでにも企業・家庭で導入されてきた。しかし、従来製品は、夜間・就寝時に使用するには、運転音が大きすぎるという不満があった。
そこで、「サーキュレーター静音タイプ」では、従来の製品(同社従来品)と比べて、運転音を1/10にすることを実現させた。また、3段階の風力調整、上下6段階の角度調整が可能なため、夏の就寝時の他、冬の暖房効果を高めるため等、シーン・季節を問わず使用が可能となる。
販売目標は前年比10倍 今夏の節電需要を見込んで
アイリスオーヤマの発表によると、節電商品需要を見込み、既存4アイテムと合わせ30万個を年間の目標販売量として設定している。これは前年比の10倍に相当する数量である。家庭で最も電力を消費するのはエアコンで、経済産業省の発表によると消費電力の25%を占める。エアコンの設定温度を1℃調整するだけで10%の節電効果があるといわれている。エアコン効果を高めるサーキュレーターは、今夏、さらなる活躍が期待できるであろう。
外部リンク
アイリスオーヤマ株式会社
http://www.irisohyama.co.jp/news/2011/0517.html
関連する記事
-
2015-11-24 07:30
-
2015-08-02 07:45
-
2015-06-27 07:30
-
2015-02-22 12:00
-
2014-07-29 12:00