- TOP
- >
- PCを強制的にスタンバイ状態にする「e節電ツール」無償配布
2011-07-01 23:00
その他
PCを強制的にスタンバイ状態にする「e節電ツール」無償配布

企業のパソコンを強制的にスタンバイ状態に
ユニアデックス株式会社は、を独自に開発した企業のパソコンを強制的にスタンバイ状態(スリープ)にすることができる「e節電ツール」を、6月27日より無償配布することを発表した。配布は、自社ポータルサイト(http://www.uniadex.co.jp/setsuden/)上で行われる。
“寝たふり”状態のパソコンにも適用 効果のグラフ化も
「e節電ツール」は、大掛かりな管理サーバーの構築やクラウド環境接続することなく、パソコン上での利用が可能となる。専用からダウンロード後、パソコン上での設定により、強制スタンバイ機能を利用できる。また、パソコンの標準機能だけでは、内部的な管理状態などによりスタンバイ状態にならない “寝たふり”状態にあるパソコンも確実にスタンバイ状態にすることができる。「e節電ツール」では、上記のような節電効果に加え、節電ツールによる効果をグラフ化する機能もある。設定により、複数利用者を集中して管理することも可能で、利用者の情報を収集・レポート表示し、節電効果を取りまとめて集計・把握するができる。
外部リンク
ユニアデックス株式会社 ニュースリリース
http://www.uniadex.co.jp/news/2011/news_20110627_454.html
関連する記事
-
2016-01-04 07:15
-
2015-12-01 22:00
-
2015-11-24 07:30
-
2015-10-03 12:45
-
2015-09-21 07:45