2012-12-20 10:00
エコ
「重力」で発光するランプ 10kgの砂がエネルギーに

重力ランプ、新たな再生可能エネルギー
ロンドンに拠点を置く2人のデザイナー、Martin Riddiford氏とJim Reeves氏が、重力で発光するランプを開発した。「Gravity Light」と名づけられたランプは、その名のとおり、重力で電力を供給することができる。
同ランプに10kg前後の重石を入れた袋を取り付けると、この袋が少しずつ降下し、ランプの中の発電機を回転させる。これにより、約30分光を得ることができる。
「Gravity Light」は、小型機械の充電も行うことができ、発展途上国での新たな再生可能エネルギーとして期待されている。YOUPHILが報じた。
開発に協力を!
電気のない貧しい地域では、灯油型ランプなどを使用しているため、灯油への依存率が高い。灯油の使用を控え、太陽光発電などの再生可能エネルギーへの転換が勧められているが、
実際のところ、太陽光の量が不十分で、太陽光エネルギーにたよれない場所も多い
と、「Gravity Light」のデザイナーの1人であるRiddifrod氏は語る。
それに対し同ランプは、気候や時間帯に左右されずに発電することができる。また、石、砂、土など手元にあるあらゆる材料を重石に使うことができるため、地域を選ばない。
Reeves氏によると、近々、「Gravity Light」の試作品約1000台がアフリカの村に配られる予定だという。
また両氏は、支援サイト「Indiegogo」にて「Gravity Light」の開発資金を募っており、より効率のよいランプの制作を進めているという。
外部リンク
Indiegogo Gravity Lightページ
http://www.indiegogo.com/projects/282006
重力で発光するライト
http://www.youphil.com/fr/article/06040-lampe-gravite
関連する記事
-
2019-09-10 23:00
-
2019-09-08 12:00
-
2019-09-06 03:00
-
2019-08-09 10:00
-
2019-08-03 10:00