2013-01-11 12:00
エコ
ユニクロがグリーンピースと合意!2020年までに全製品を「デトックス」

国内初!ユニクロが有害化学物質にNO!
ユニクロを展開するファーストリーディング社は2013年1月9日、同社における有害化学物質の使用と排出を2020年までに全廃することを発表した。これは、環境保護団体であるグリーンピースが2011年3月から実施している「デトックス・キャンペーン」に応じたもので、同NGOは、各国の大手衣料ブランドに有害化学物質の使用廃止を求めていた。
ファーストリーディング社は、すべての生産・流通プロセスにおいて危険物質の使用を廃止し、情報公開に努めることを約束。日本企業では初めてグリーンピースと合意をはたした。
日本企業の責任
仏グリーンピースが報じたところによると、ファーストリーディング社は今後、有害性の疑われる物質の使用を控えていく。また、今年4月末までに規制物質リストと管理基準を公開し、同社の情報を毎年公表する。
グリーンピース・ジャパンの佐藤潤一事務局長は、
ユニクロのリーダーシップは、日本企業による社会的責任のとらえ方として、特に先進的な取り組みだ
と述べ、ファーストリーディング社の決定を高く評価した。
なおグリーンピースの「デトックス・キャンペーン」には、これまでにNike、H&M、ZARAなどが合意しており、同社が12社目となる。
グリーンピースが廃止を求める有害化学物質は、人体および環境に悪影響を及ぼすおそれがあり、各国で取り締りの強化が検討されている。
外部リンク
ファーストリーディング社 有害化学物質排出ゼロコミットメント
http://www.fastretailing.com/jp/csr/environment/pdf/
ファーストリーディング社 公式サイト
http://www.fastretailing.com/jp/
グリーンピース・ジャパン 公式サイト
http://www.greenpeace.org/japan/ja/
仏グリーンピース 日本の衣料ブランド、ユニクロがデトックスに合意
http://blog.greenpeace.fr/toxiques/detox
関連する記事
-
2019-09-10 23:00
-
2019-09-08 12:00
-
2019-09-06 03:00
-
2019-08-09 10:00
-
2019-08-03 10:00