2013-01-20 09:00
太陽光発電
太陽光発電を「見える化」した小型端末がパッケージで新登場

太陽光発電の計測をより迅速に
株式会社コンテックは、2013年1月16日から、同社が発売している小型端末『SolarView Compact』に、オプションキットを併せた新パッケージ『SolarView Compact スタンダードパッケージ』の販売を開始しています。『SolarView Compact』には、同社が蓄積してきた太陽光発電計測の技術を注入することにより、太陽電池モジュールの発電電力を計測する機能や、計測結果の表示や保存・外部転送などの処理機能が集約されています。また、標準搭載されている「計測値」や「環境コンテンツ」の表示に加え、利用者が独自に作成した画像を最大7画面まで追加できることから、「グラフ」なども合わせると最大15画面を“スライドショー”形式などで順次表示させることが可能になっています。
計測は、「日射強度」、「気温」、「現在の発電電力」、「今日の発電電力量」の4項目を対象に行われ、ウェブブラウザーを利用すれば、遠隔地からのデータ閲覧や計測データのダウンロード、パワーコンディショナのモニタリングなどが行えるとのことです。
大型ディスプレイとの連携に期待
今回、販売を開始した同パッケージでは、この小型端末『SolarView Compact』に、液晶ディスプレイ壁掛金具に対応した取付金具、DVI-HDMI変換アダプタ、ACアダプタ、LANケーブルが一緒になっており、特に、大型液晶ディスプレイへの設置のための部品が同封されていることから、そういった用途での採用を期待しているともいえそうです。小型端末自体には、ほかにも、コントローラやハードウエアの異常を示す異常メール通報や、計測保存したCSVファイルを外部FTPサーバーに転送するといった実運用に有効な機能も備わっており、さらに、保証延長サービスを同時購入により、通常2年の保証期間が最長7年にまで延長することができるとのことです。改めての“付属品”を入手する手間が省けることで、顧客満足度の向上が期待できそうです。
外部リンク
株式会社コンテック プレスリリース
http://www.contec.co.jp/press/
関連する記事
-
2019-09-23 22:00
-
2019-09-10 23:00
-
2019-09-08 12:00
-
2019-09-06 03:00
-
2019-08-09 10:00