2013-01-30 12:00
太陽光発電
タッチパネルがソーラーパネルに大変身!世界初の技術ついに発表

薄型光起電フィルム搭載のスマートフォン ついに発表
フランスの技術メーカーであるWysipsが開発した超薄型の光起電フィルムを搭載したスマートフォンが、2月末にスペインのモバイル見本市に出展されることがわかった。2月25日から28日までバルセロナにて開催される「Mobile World Congress2013」にて、世界が待ちわびた技術がついにベールをぬぐ。
仏Wysips社が開発したのは、透明なフィルム式の太陽光パネルだ。
同フィルムは、タッチパネルの上部もしくは下部に張りつけることができ、太陽光や人工の光でスマートフォンを充電することができる。
Wysips社は、今年中にも同フィルムを搭載したスマートフォンの販売を開始する予定で、早くも注目が集まっている。01.netが報じた。
2013年末に発売開始
光起電フィルムで覆われたタッチパネルにより、通常のスマートフォンを1時間光の下に置くことで、30分前後の通話を行うことができる。また、約100ミクロンという薄いフィルムが使用されているため、タッチパネル機能を損なうこともない。
Wysips社によると、同社の生産工場がまもなく完成する予定となっており、早ければ2013年末までに同技術を搭載したスマートフォンを発売することができるという。
さらに同社は、今後、タブレット端末向けの光起電フィルムの開発に取り組んでいくことを明かしており、充電器に頼らずにスマートフォンやタブレット端末を使用できる日が近づいている。
外部リンク
Wysips社 公式サイト
http://sunpartnergroup.com/
Mobile World Congress 公式サイト
http://www.mobileworldcongress.com/
光エネルギーのスマートフォン、バルセロナで発表 01.net
http://www.01net.com/editorial/585379/le-smartphone
関連する記事
-
2019-09-23 22:00
-
2019-09-10 23:00
-
2019-09-08 12:00
-
2019-09-06 03:00
-
2019-08-09 10:00